剣と魔法と邪道プレイ 第74話
剣と魔法と邪道プレイ 剣と魔法と邪道プレイ
2024年12月15日
139 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:37:20 ID:ULkbv8zU ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ < 《んぬぅぅぅおおおおおお!!》 > /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ _____ Π . / / ト=〕 / /. |/》 ______./ / /|||||___________________________ ./ / / / / / / / .|// / / / / / / / / /∪/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / . / / / / ! ̄ ̄ ̄ ̄| | / / / / // ̄ ̄\/ / / / / / / // ̄ ̄\/ / / / / / /// ̄ / / / / / | | | / / / / 《=《◎ ◎ ◎》/ / / / / / /《=《◎ ◎ ◎》 / / / / / 《=《◎ ◎ _/ / / / /l. /l /l .| / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / ┏ .┓ ニ@ニ@ニ@.! |_|:|_|__.| ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/!ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ ┃▼とある魔動機文明時代の遺跡内┃ ━━━━━┻┻ <ニ((IIIIII((|━━━━━━━━━━〔〓〓〓〓〕(ココ━━━━━━━━━━ .┃元は工場? ┃ ─────────────────────――((─((───────────── ..┗ .┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───────────────────────────────────────
140 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:37:55 ID:ULkbv8zU __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄― _,..--==....、 「:::::::::::::::::::::ミ<. _} -‐==‐-=ニ≧、 /´ ソヒ ゙ 丶 \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ .「 , - 、 ヽ ヽ < 《どぉぉぉぉりゃぁぁああ!!》 > / .、_ノ __ } / .い_ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ .〈==- ,.-__-、 t..f jヽ < .//≡ヽ ( (f,ノ ` - 、-= ' /⌒`) ,、ヾ.`}、 _ .-―==ー- ´州 〉-(._ ,-、_)`ヽ. / ノ/´7=- 〈 , --===三ミミ、 ,、、 }:: イ、_ | i Y'/` ニ二ニ 、`ヽ ゙ ミ:::::::::`::::::::〈 Y ∥ ( ,l:::ヽ 二ニニ=王) 〉 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ .) / ___ 00 ___ ___ 00 ___ .|:::::)´二-=ニ二ノ }::::::::::::::::::::::::::::> ミ / | ∟ く,ニ ! | ∟ く,ニ ! .|::::::Lノ::::::::::::::ヽ_ノ::::::::::::::::::::/ ̄ ¨ ./ / / |_厂 くノ |_厂 くノ L::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l ∥ ( ( ,ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-' | .|| ) )一 / ヽ::::::::;-―― ¨¨´ ll > . ,ノノ / . `¨´、 ∥ / .{ { ___ 00 ___ ___ 00 ___ > ´ `ヽ、 ∨_ ゝ ヽ ゝゝ ..| ∟ く,ニ ! | ∟ く,ニ ! / ,/ `ヽヘ _ =,,,';/ ̄ , \ | /__ .ノ ) ) |_厂 くノ |_厂 くノ > ´ ` { .、ゝ/ `. } . ∠≠≠="/ \ \ | ノ / / / ヽ丶 ! ゝ_ .- < ., 巛彡洲 ( \ ヽ / . {. \ ー-' ヘ/洲i' 〉洲 ⌒ ヽ ] .7 丶 , -、、 ∨il' ミミ__ 、 ヽ | __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
141 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:41:50 ID:ULkbv8zU ┏ .┓ ┃>《跳び蹴り》┃ ┗ .┛ ┌―┐ ._,n_ `フ∠ .└l n | [][]「l _,∠ ̄`ヽ └''^ー┘ U U くノ ./ ̄`ヾY´:: ::、:: :: ::\j { }} : ト、::`:: 、_::_:;> r,''ヘ_ ゝ、 _,. シ:: ::| -` ー一イTト. 、 _,,,,_⊂-くノ`ヽ, /⌒>ヘ:: :: :| ,才矛 ゞ'|「ヽ:ヽ、 _ 〆_゙'ir''⌒" ) /i::ト、::ヽ: 从r'ーク 丶.从)ハ;:ノ ξ⊂! っ》` く ∠___ >::):イヽ_`¨´__r-ナ ー‐'′ なん、でっ! .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、 ./ :/:: :: :ノ r─ 、L∠´} ` 、 \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l ――― -..∨(/⌒/r‐'′ {-L),ノ ___,,..) ) `゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `'' ――― -...,. -┴==ァミx_,. クーく,>. --‐''´ \ .,,、`lニン-゛ ―――.../ ‐ <∠,..、| 》´::;::/、`ヽ スッ \__ノ / ´ /-/>ミ/::ァ'^:::\ l } { ′_/=7//l7/:::キ:::::::::::::V´ 、 l ≧=-v'〈/l_!,':::;:ィ廴_::::::::キゝ、 ヽ 、 / ∧X:::::、:::キ::::::::// \ ー --〈__,≫ 、::`宀::::// ,.、 |_| ,ィ7'l:::Kス f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 〈_)-`'::::::ハ _ --― - _ .| 魔動機械の相手のはずが 〉、:::::/::::ハ / `丶 | 蛮族退治に変わってるんですかねぇ!! ヾ三ソ::::::::ト、 /, -=ニ三ミ、 ヽ __________________乂_ \::::::::ノ!:ヘ // / i 、 `ヾヽ i. ', Y´ ! ト、 ./‐/ニA_ニi、=ハ ヾ::::! } {ヽ ∨ l ヘ ! l /Ll_\トj七メ l V ! ヾ::\ ∨ i ヘl !〈 ト'::l 7゚::ヽ!×! ! ,' /7 >:::\ヽノ __ 「`ト!、.ゞ' , 弋ソ.! ! ト、 ノ /::/ \:::::::ハ./, ' l l:::ハ. r‐ 、 ""| ! l、:X/:::::::7 〈::::::::::::l〉 .〉 〉:::トゝノ__,.ィー! l .K>、\::< 出くわしたもんは ヾ_::::::::! / //テ、}][`7ヲヘ!イノ!∧トゝ::\:X´ しゃーないやろ、ほな【ミストハイド】! レヘ:::ゝ _ y' _ -、 ! | lヾ'<`ー-,.、:::::::::::::_ル、} \::! 7/ ! ト、_ノイト、l::::::/|_|二_ ̄ 《影走り》持ちやから、 `/ /〉 ! |:::|!|:::!| レ〈ヽ!:LLレ} 後ろに抜けてこんよう頼んだで! / 〈/ / l:∧ソ::!| | `K:::::::ノ〉 /} レ´二_ー-'_/:《::::::/ノ l `ト、二ソ|
142 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:44:45 ID:ULkbv8zU f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | それは頼まれましたが、 | 代わりに攻撃 おねがいしますよ!!. ヽ________________乂_ ,==、 《……術者はあいつか》 _,, }ニ、Pミ 、_ .rニi个、ッ,,, -ー、,,r' ー `"'''"=t- 二ー、- m'ミュ _ _ {ニU-''!il ー-ー__ )ヽ、ヾ-ー!-イ!__ィ__,,リ!ニ{ヨ ...`) `) (´ (..,,___ ヾニ'-'"ー-、_ノ-ーt_'_ミ r\'T/ソ .--‐''´-‐''´ ` ー-- !ニ====! (,rー 、 r!_ 【スレイガーLv12】 }ニ=- ト''メ {. 優れた武技を持つ4m級巨人。 i \ |l|w/L ,r_/ .高い武術と体術を兼ね備える強敵。 ヾ (..\\{w└ ¨ ´ / (`}W{ \´ 彡x ガッ! F=ミテ ニ.> ; ’ ∠─ ┏ . ┓ (_ 三./ }| ┃>《挑発攻撃》┃ `/´ヾ, r、r‐|^` ┗ . ┛ // }´ /
143 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:50:25 ID:ULkbv8zU _..-‐=‐-,,.._ _..__ ..ィ . -‐- .. ∠三三三三ミ≧.、 / ̄`ヽ.._..ノ._ ____∠....._ `丶〃´ `ヾ!ミミ!/、__(_ _)‐-<..__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ` / メ `ヾ! /  ̄/⌒ヽ..__) ∠_ { /⌒L_ -=、ヾ」! 〉 ./  ̄ ̄`ヽr‐=ニ二ニ=、 ゝ | !ヘ|:::| (tvゞ=ィ ./ |!_ \ ゝ-'::{ イ-、_}` ー==、 《だがその牽制が目障りだ! _/ ̄ ̄ ̄\ ∨ /:::::::::ヽ〃=‐-=ニゝ.. __[_ノ 仕方なし、貴様を屠って奥へ行こうぞ!》 / ̄´ il!. \ | !:::::::::::::イ!、`ヾУ . ll'l! !:::::::::::{ lトゝニイ l'l'! \ ゝ.::::::::`::::::::::´〉 ガァァァアアッ!! ,州!_ Y 、` ̄ ̄| ̄´ ‐=ニ二三丼三二ニ=‐- | Y l! . 州 l 从___/ __ l'!l / 、__/::::::::/ /´ i! \ ...____il!____/ /:::::::/ ̄ ̄ ) / / __ ` ̄ ̄ ̄l|「 ̄ ̄ ̄「 ,':::::/ `7´ / / /´ i! 〃 |___...イ.イ ゝ-` ´ / / / /-=彡 /l! <ゝイ / __ _ _________ /___./,/ / /´ i! `´ ̄ ̄厂 ̄ `Y  ̄ ̄ ̄' ( ,/ / ┌───────────────────────────┐ │スレイガーはその巨体から繰り出す高い戦士能力に加え、 │ │更には《影走り》という戦場を駆け回り遊撃する能力を保有する。.│ └───────────────────────────┘
144 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:51:12 ID:ULkbv8zU / ヽ //厂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . ィ  ̄\ ./ }/rイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .i. \ _. ---ー匕__ イミイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.ヾ ヽ . -‐  ̄ ヱ_ア.イ_.ノ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:ハ i _. 二. ィ_ ノ:.:i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.廴 .|-== イ> '´ 7 :.:.:.:. |: /:.:.:.:.:.:.X:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:{ {'´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:/__]>< /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/ }:.:.:.:.:.:.:.:|、_r'´__ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:イ.穀⌒テ芯、7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠_∠_.ル':.i :.:.:. |:.:Vー--- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:Vハ {:::nゞテ/:.:.:.:.:.:.:.>'´ z===tミ、 }: /:.:.:.:.:ノ:.:.i ./:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´:.:.:.:.ヽ} .ゝ.::ツ .}:.:.:.>'´ テ:n::::V ヾiイ:.:.:.:.:/:. 八 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 、、、 .|/ V::.ツ /:.!:.:.:.:/:.:/:.:.:.\ :.:.:.:.:.:.:.:>イ:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:ヽ u ¨¨” /:.:/:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :.:.:.:.:/ .|:.:> '´ ̄ ーr-z\ ' ``` /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ったく、こっちは :.:/ V: : : : : : : :.} /:::::::\ r~ 、 イ/´:.:.:.:.:.:.:.、.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ドゥームの銃撃に備えて / ./: : : : : : : ://::::::::::::::::> .{ ノ _. イ:.:.:>\ |l|w/L ,r_/ 軽装鎧モードだっていうのに……! ! イ: : : : : : i: //:::::::::::::::r-<::>--<:/`'</ \\{w└ ¨ ´ / /: :}: : : : : : .}//::::,∠ヱ=-、_ヽ:::-=≠::::::::::::/ ム:/.\´ 彡x /: : : : : : : : : /'´::/ { / r~、 ヽ\:::::::::::::::::/ /|.: : :ー. > ; ’ ∠─ .i: : : : : : : : : : .':::::::::::{ LL>~⌒ 「`丶::::::::::::/ /! !: : : : / }|. ガッ!! i: : : : : : : : :./::::::::::::七ー{_r、_ .ハ. ヽ::::/ /::| |- /´ヾ, r、r‐|^` \ヽ: : : : : : :./::::::::::::::::⌒Y ヽ__ハ V^ ム'¨V: : : : : : :// }´ ≧=ミ、: : : : .i:::::::::::::、::::::::::::ー--:'⌒-:::7 i / .ハ: : : : :/ : : :\ / ┌────────────────────────────┐ │《影走り》持ちが戦場に一体いるだけで、 │ │たった今ここで相手してたはずが次の瞬間には後衛が壊滅してた、 | │なんてことも ありえない話ではない。それを抑えるためには、 | |壁を張るなどして物理的に突破出来ないようにするか、 | |こうやって注意とヘイトを惹きつけなければならない。 | └────────────────────────────┘
145 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:55:13 ID:ULkbv8zU / 小ヘ`ヽ`ヽ _ .... - / ______ . / ,ム|// _} }/ / .,..ィ:´::::::::::::::::::::::`ヽ、 . ! :l _i!!:l,// / _,/,..イ::::::::::::::::::::::::::.:`ヽ :.:.:.\ _}_,ン() ___/厂i ...../::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|レ::::::::ヽ /へ- 、イ j j j./:::::/::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:\ヾ:/||:::ヘ:::::::::::\ ー―'; ∨t 〉〉./::イ:.:.l:.:.:.:.:{ { :::::::\:;:斗十トij:::::::ヘ:::::::::::::\ . Vヘ l l./:/ /.:.:.|:.:.:iハ:ヽ\:::::::::ヘ!リ云ミヾ;:::::::::i:::::::::::ヾ::ヽ. . ヽ//7.i/ /::::::::|:::::|:イ丁ト\:::::イ に心ハヘ:::::|^!::::::::::!\| . }{ii| |::: |:: |ハ | ヘイ云 `\j ∨か,, }ハ:::|ノ:::::i : | j 〈 ////|::: |:: |ハ乂ハ心ハ ` ̄ /イ:::l:|::::::ハ:j . i/::: ̄| \!V:ヘ:::∨ヘゞー' 、 __ ノ! リイン' リ 1ラウンドの足止めご苦労! ο O / 。 ......| i: ∨ヘ:::::::::::ヽ く ノ r=//==ュ__ ヽ。 O / ο| | ∨∨ヘ::::::::ゝ 、 || /'′ /::::::::`ヽ ほな、【サモンフェアリー】や! ο ヽ 。 // O_, 。. .| | \\ ::::ト、ハi≧≦||_ >/::::::::::::::::::::::ヽ、 iヽ:''"゙゙'':.,/ .. | |: \:\ ̄ ̄/才 /:::::::::::::::::::::::__ヽ -―==ニ二 ;: :; 二ニ=―‐‐ | |: `| ̄ ,才´ ノ:::::::::::::: : :<: : : : : \ 。 'O :、,. ..,::'、‐- 。 ⅥlⅣ _」 ,イ /___:,:イ: : : :/  ̄ ̄ ̄', O //`v:: 、j 。 O_, ..| | _/ 。イ i ──/: : : : : :>:":´ / //。 | ヽ | | /////!| | {──<:.:.. / / ο O | | ./_,7////| | \:.:.:..... / /
146 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 03:58:54 ID:ULkbv8zU / | \ ..::::| \ /| ̄ ̄ | \ / | : ::::::::| | \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :| : ::::::::| |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄| :| :| : ::::::::| _/ ̄≧=‐┬-,、._____゙| :| :| : ::::::::| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ./ l| / ̄ |─|l\.iiii!| :| :| : ::::::::| | そんじゃ援護は頼んだでー! | ./ /「 ̄ ̄\___l_j/ヽ.\__.\ | : ::::::::| 乂_____________ノ ヽ_/ _,|______|ー┴く_厂j≧、__._ | 〈____,小、__,∠二{  ̄ ̄/ヽ/\ ≧==‐x,.,.,.,.,.、_ ヽ/干ヲヽ.__ ー 厂 ̄7ニ〈 _ノ ノ""゙''''ー-;.;.;、,.,.,.,.、 〈 |´ \___/ /\__/二匸__ `¨Τ´\ ___}{"`Y´ .\ l ̄ ̄「 / ヽ. /___/__,ノ 「 ̄\__ノ ̄ ̄ |ノ]フア´ \ / \_/ ゚ ゜。/ \{ /__,ノ\__,ノ `ー‐r'--、 ー<〈 o゚ '^ヽ |__| | }ノ--、__ノ ̄\ヽ __≧∨{゚゜\___ノ ̄¨¨¨j__,ト、_|ー‐--| \{___ノ⌒ /: :, ;∧ミ:。___,ノ ̄,゚' ̄ト---く_____,人_ ヽ \_ \;:;`゙∨〈__,。゚゜。: ;‘  ̄{/ ̄。゚.__ \__ノー―/ /● \ ○__/\ はいはい、じゃあ │ ストーンウォール で壁貼っとくから <  ̄>/<  ̄> これで遮蔽は完璧よ。  ̄ ̄ │  ̄ ̄ /\ 【ドリアードLv9】 / ̄ \_/ 土属性の妖精。 いわゆる樹の精霊でもある。 .
147 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:00:18 ID:ULkbv8zU f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | 華扇ちゃん、後ろの守りは | | バッチシやから心配はないで! | | 脳筋相手は得意なんやろー! ..| 乂_____________ノ _,,...._ >-;:'":i:;,-...,,,__ .《お前一人で _,∠ ̄`ヽ 'i!"iill>/ メヽ, ..俺を相手だと!》 / ̄`ヾY´:: ::、:: :: ::\j (”";;, ,,. ト.,_ 〈i { }} : ト、::`:: 、_::_:;> ,.彡"-i-i'⌒ ,. ノ/ ゝ、 _,. シ:: ::| -` ー一イTト. 、 爪⊂)")-"-'ニ二_∠ヽ /⌒>ヘ:: :: :| ,才矛 ゞ'|「ヽ:ヽ、 お膳立てどうも! ”" ̄ ̄/ヽ, ̄ラ""'ヽ /i::ト、::ヽ: 从r'ーク 丶.从)ハ;:ノ /,,, /|:::::/ ⌒''| >::):イヽ_`¨´__こア ー‐'′ ( X ヽヽト" .メ| / :/:: :: :ノ r─ 、L∠´} 彡, ⌒i ̄ \ ノヽ、 ∨(/⌒/r‐'′ {-L),ノ ト==:〈 ヽ ミ ノノi ,. -┴==ァミx_,. クーく,> ,.-,::::|| / "''''くヽ L / ‐ <∠,..、| 》´::;::/、`ヽ ヽ、__ 〉 _〉/ / ./ ´ /-/>ミ/::ァ'^:::\ l } "'' く__ノ { ′_/=7//l7/:::キ:::::::::::::V´ .、 l ≧=-v'〈/l_!,':::;:ィ廴_::::::::キゝ、 ヽ 、 / ∧X:::::、:::キ::::::::// \ ー --〈__,≫ 、::`宀:::://
148 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:04:17 ID:ULkbv8zU _ _,,-‐''": : : : : : : : <⌒ヾー 、 / `ヾ、 /: :/: :〃:.i: : : :.\ ヽ / V: : : : : : : : : : : : : : : ∨ | rl |!: : : :/: : : : :|: : : : : : :丶 r" r┴| 〃: : // ‐-: /! : : -/: : : :',_人 |\ ヽ人 _ /: :!: :/: :/:/: |: : :,イ: :i: : : ト \\ |::::::\ まだまだ! <_ ム二ムイ :/:|: : :ィテ示ミ !: :/ィ示ト: : :!:.l \\ l::::::::::::ヽ 【バークスキン】、 〃: : : :|/l从: : :lV:::リ !/ Vリ l : : |: ! ヽ ,':::::::::::::::::', .【ビートルスキン】! // /j: : : : リ: :ヽ∧"" ' "l : : lり ) /:::::::::::::::::::::. ガイン _ //.{. /: : : : : :i: : : : :ヽ イ: : 人 /..\ ,,_人、ノヽ.::::::: .. \ |l|w/L ,r_/. :ヽ: ヽ >`_´.イ: :!: :リ / ...)ヽ (.:::::::::', / /.\\{w└ ¨ ´ /. ヽ: \\ /: :从: ト、/ .- < >::::| / /::::::\´ 彡x.:::\ヽ-、イ |/: :.∨ /:::::. ) て.|:::::/ /:::::::::::::::.> ; ’ ∠─.::/ _ニ、フ|!:::::\::\ l:::::/:./^⌒`Y´^\.:::/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ./::::::::::::./ }|.:::::::::::〉 ┐リ ||:::::::::::ヽ:::: ー´:∨::: _r┬ 、_/ /:::/ | 《ぬう、硬ッ!!》 __./´ヾ, r、r‐|^`:::__::/<ニ!/! ||:::::::::::::从::::::::::::::rY / ! / i } /:::/ ヽ________乂_ :::::::::::::::::::/.// }´.:/ムイ \__イ .||:::::::::::/::::::::::::::::::∨∧_| ハ// /:::/ ::::::::::::::::::./:/::::::/::::/:::/ | !\ イ| ||__;;/ヽ\::::::::::::::}` \ ,,_人、ノヽ :::::::::::::::::::::l::::::〃:::::::/\_>イ二二 ̄ イ}フ::::::\\::::::::! _. イ )ヽ ( :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::! ̄ /  ̄ ̄ .〈 ※>::::::::::::\\:{  ̄.- < > ガイン ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ll ̄ \/ヾ::::::::::::::::::::::::l─/:::::::::::) て /^⌒`Y´^\
149 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:06:45 ID:ULkbv8zU ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, {i川川川川}、 ,. ´`Lj从从从{j」^ヽ / ‘, ,′ . 《小娘ながら戦士、 i` ____ ____ ´i 全く侮れぬわ!》 r-、! '~⌒≧=八=≦⌒~' t‐.、 ,{ ヘ,} `く_O_》ミ.=,r《_O_>´ !,フ.} -‐≦´ 彡{ヽ. ,. ´ ,:! !:、 ` 、 }ソ,/、`≧:‐- ..._ , ´ ,ノ小j, ,,,人´__`人、,,, 小ヾ.j', |....`ヾ.、 / /ソ从 彡,/'⌒ニ⌒ヽミx.. ソ从ミ、' !........! \ 彡'//rく〃,‐<´‐-‐`>‐ミ≧ミヘヘミ、 }.........} ヽ ノノソ/ノ川从、 ゝ`こ´ノ ,从入ミ戈ミ、 ,'........,′ }`ヽ _ ノ//ノ/ノj:}/ムヽノ从从ヘノヘヘギヘヾ〈ゝ __,/:....../. --=<  ̄´ ノ'ノノ/Уリ/'ハ八ハ八ハ人乂夊ゝ` ´ /....../::ミ、 /:. '⌒ヾ、 ,__ ´〃/ノソ//ノ从从从弋乂ヾヘゝ_ ノ....../ \ /⌒゙´ `ヾ./....../ ヾ / }{ /.../、:.... ヘ / ̄`ヽ /, ⌒ヽ i { { 、__ノ ,ノ / \:: :/:: :: :: :: :: :: :: ヽ:: :: \ .い、 __ノ} / .........}:/ ::_::_ハ:: ::i:: :: :: :ノ::、:: :: ヽ_ .ゝ、 ,イ サッ ./ ..:::::::::::::::::/:!: :: ::/ `V l:: :: :: ヽ:::::\:: :} ヽ i } ∧ ..::::::::::::::::::::イ:::!:: ::/_ V:: :: :: :: |::ヽ:::::ヽ!::. } .l | ミ { ヽ ::::::::::::://!:::| ;イきミx ノ\:: :: :: ヾ::ト、::::|::: ノ | l ミ `ー'^ヾシ冖"r'´/j´::::!::リ:::::::::;:ミヽ ヽ: :: ::乂::::::::l: イ .l | /:爪_,ノ///|::::::|::Ⅳヾイ ≧ミx:: ミ≦< l l </::川::l////リ::::::トハ `ー'′ イ:::::::;ヾミー一二ニ=‐:- 、 | | 戦士? / :: /;イj::l'////:::: / , ヾニr'^、:: ::ヽト、ヾ二ヽ: :\.| l ....いいえ、私の本職は /:: :/´ |l::::::V//:::;ノ '′、__ ノ//,ト::: :::ト、`ー'´ \::ヽ. ! ...魔法使いなんですよ! i: :: i rzzヘ\::∨::::i ゝ ノ . イ////} :ヽ ヾ、 ):人.| l: :: l′ \`ー、ヽ_ト、 、 >‐r‐┬f升/////从: ト、:: ::\ /イ ) / \:: \__, ヽ::::\:::::\く::::ノ⌒\\⌒ヾ//} V \:: ::ヽ. l l |  ̄ ̄ └ァ、:::ヽ::::::>' ,ヘ、ィ⌒ヽ、ヾノ ヽ:: :ハ i l
150 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:09:29 ID:ULkbv8zU __.00 __n____ ∩ └‐┐ | └ァ┌┘ [][]「l ∪ ー ,, \ ,, ┌‐┘ | く.イ_! くノ ○ `ヘ、 .\ /'" `l.  ̄ ̄ l └-r'" `'-, `!、 ´゙'v'" ./ ! \ ヽ, / ./ / ,,,,,,_. ..\ヽ. 、 ./ ,/ / , ..f  ̄ナント  ̄ ̄`ヽ ________ .`゙'‐、 `' !、 l / ,/ ,/ / .| 《何斗!》. ‘゙ ̄゛ ._______,゙_;;'ー-..,,_. `'-,゙'.li、 .! .",,/ ,,/ / .ヽ_____乂_ ―''''"´  ゙゙゙̄'''ーニニ、 .゙- " . / .,, ‐´., / -――- ..,, _./ . _..-'´.,..-" _,,.. -¬'、 `゛ ,,.. ;;ニ―'''"゛ _..-''"゛ _、ー''" -=`-''″ _..-''"゛ _..‐" . / / ,i _,,.. -''". _,,.. -‐'' ,/゛ / ./ / ................ -‐;;二.... ー''''"゛ .../ ,,ヾ ! / :! .! ., -,¬¬―ー''''''゙゙´ / / .゛ ! l .゙l、`''ー..,,..`''- ,,, '" / ! ..! .ヽ、 . `'''ー ..,~''ー ..,,_ / ,、 l .!、 `゙''ー、,_ ´゙'''ー ,,,、 / i!゙´ `/ ! .ヽ `'''ー ,,_ ⌒゙゙゙'''" ″ `> ,ゝ .′ " `"''ー ..,,,, ´⌒´ ┌─────────────────────────────────┐ │戦士としては優秀であっても、所詮は力押ししか出来ぬ脳筋。 │ │デュラハンロードのようにこちらの積み重ねを崩す必殺技があるわけでもなく、 │ │むしろ対処は余裕といえる。 │ └─────────────────────────────────┘
151 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:12:27 ID:ULkbv8zU _,..--==....、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 「:::::::::::::::::::::ミ<. | 《やられはせん、 . _} -‐==‐-=ニ≧、 | やられはせんぞぉ!》. /´ ソヒ ゙ 丶 ヽ__________乂_ 「 , - 、 ヽ ヽ / .、_ノ __ } / .い_ 〈==- ,.-__-、 t..f jヽ < .//≡ヽ ( (f,ノ ` - 、-= ' /⌒`) ,、ヾ.`}、 _ .-―= 〉-(._ ,-、_)`ヽ. / ノ/´7=- 《全力攻撃》! 〈 , --===三ミミ、 ,、、 }:: イ、_ 連続攻撃! Y'/` ニ二ニ 、`ヽ ゙ ミ:::::::::`::::::::〈 Y ,l:::ヽ 二ニニ=王) 〉 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ .) |:::::)´二-=ニ二ノ }::::::::::::::::::::::::::::> ミ |::::::Lノ::::::::::::::ヽ_ノ::::::::::::::::::::/ ̄ ¨ ./ L::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l ∥ ,ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-' | .|| 蹴り、更に / ヽ::::::::;-―― ¨¨´ ll > . 《追加攻撃》蹴り! / . `¨´、 ∥ / . > ´ `ヽ、 ∨_ ゝ ヽ / ,/ `ヽヘ _ =,,,';/ ̄ , \ | /__ .ノ > ´ ` { .、ゝ/ `. } . ∠≠≠="/ \ \ | ノ / ヽ丶 ! ゝ_ .- < ., 巛彡洲 ( \ ヽ / . {. \ ー-' ヘ/洲i' 〉洲 ⌒ ヽ ] .7 丶 , -、、 ∨il' ミミ__ 、 ヽ | ┌──────────────────────┐ │勿論、敵が弱いわけでは決して無いが │ │単なる力任せでは魔法を打ち破ることは出来ない。 │ └──────────────────────┘
152 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:19:50 ID:ULkbv8zU <プライマリィヒーリング! <キュアウーンズ!! /  ̄ \ | | /| ・ ・ / | ヽ | “あーあー嬢ちゃん、それはあかんて。 ヽ、`(三) 【リングプロテクション】で軽減したるから、 / ̄\ヽ,─-、 気ぃつけや。” f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ∠__ | .ゝ | 土魔法って便利ですよね `>+イ ̄ ̄ ヽ___________乂_ -、_∠ >、_ ┌──────────────────────────────────────┐ │出来ないが、多勢に無勢。 │ │しかも呼び出された妖精を殴ったところで術者が倒れるわけでもなし、 │ │その術者らは既に高台を形成し 石壁の向こうから安全に魔法の援護をかけていると来た。 .| └──────────────────────────────────────┘ __ ___ 斗-、 / `〆´ / <⌒)' / / , ´ ⌒ Y  ̄`X´ ̄ 丶 .\ { / / ! / ヽ ヽ \\.. / ヽ_ム イ / ∨ / \ ! \\ // ィェ=====彳>辷 / / / / /| \/ ...\ \ / / /イ /  ̄7ヽ / / / |ヽ ヽ ヽ \ \/ / __ _/ / ! | ///人/ / / i ! ∨ .\ / ムイ ̄⌒´/ ' | イ行示ミ、/_/斗七て丁 ' |==ニ>、 ./ へ \. キィィ‥ /__/ ∨代ト-イリ ヽ ィ示芹ミ.} / / ! |==、 ././. \ \ ∨ / /|! `¨´ 弋トヘリ / / / ∧| 》 // \\ / X´ / 八 """ ' `¨ /イ /|/ ヾ .// \ |∧ ! ' | 丶 /⌒ヽ "" ,イ∧ \ / _____ i' ノ_| |__| ├\ ヽ ノ / ! ヽ 〉 回復ありがとう、 `ヽ:::::::::::::\ /´ムイ三三ミ、」ミミ>― rr―< l \/ おかげで存分に戦えます!  ̄ ̄\\ /三三三三三ト、:::::::::`Yイ==、ヽ/ /ヽ ヾ〈三三三三三三ヽ三ヽ:::::ノ)⌒`ヽ三三ミ! ノ!ヽ 〉 少し威力を上げましょうか、 __ ィ⌒ヽ 〉}/⌒ヽミミヽ三三l三/´ ん⌒) 〉三i三}ノ |/ 【エネルギージャベリン】! / ̄ヽ{、 ├{!\ l}三ミ三/三〈 `! し´ヽ ヽミ|ミム、 ____ r‐〈ヽ、 ゝ、 ノ人 ヽノ、三∨三三三ヾ、二 ノ ノ`ヾ.三三〉 /:::::::::::::/´ ヽ、 ` ―`r-、 ̄__ \⌒ヽ<三三三三ゝ―r‐ '三三ミヽ∨// ̄ ̄ ┌───────────────────────────────────────┐ │通路と壁を活かして攻撃範囲を狭められてしまえば │ │遊撃が得意な巨人も 真正面から殴りかかる脳筋でしかない。 │ │ダメージを与えるだけの魔物なら、味方が回復して自分が殴るだけでこちらが先に削り切る。 | └───────────────────────────────────────┘
153 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:21:53 ID:ULkbv8zU `''-..、`'ー ,,, .`'ー..、 ゙゙'ー、、 `'ー、、 .`'ー ,,, `''-、、 `''ー、、 `''-..、 `''ー、、 n 00 __ ∩ `''-..、 `''- ,,, ,⊆ ⊇、 __ └┘/7 ∪ `''-、、 `''-..,、  ̄U ̄ コ L <ノ ○ `''-..、 .`''ー..,、  ̄ ̄ `''-..、 .`''-、,、 `''-、、 `'''-..,、 ゙''-、、 `'''-..,、 .`''‐、、 `''ー、、 `'ー..、 `'ー ,,, `''-、、 ゙゙'ー、、 ジュッ!! ゙''-、、 .`''ー、. `'‐、、 `''-、、 `''-、, ┌───────────────────────────┐ │巨人なので耐久力はそれなりにあったが、 │ │それでも石壁の効果時間が削れるより 敵が力尽きるのが先だ。.│ └───────────────────────────┘
154 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:23:31 ID:ULkbv8zU ,. '" ̄`ヽ. , '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ', ./ r>'"/ ヽ┐ ノ、 { r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」 r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐ |/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄ .;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 /{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`| く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 ふう。 ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ. 大丈夫ですか、はやてさん。 /イ へ、 / /| _/_ / ; } 特に精神力の方は…… / / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ' ,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' } レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| / ドサッ> r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ' /{八ンノ}:{::::_;:-===-、/ /`ヽ、-ァ::'::ヽ/::::::::::::::::∧\ ´ ` / \ ./ \ . / x ≦三三三≧= x ヽ / x≦三三三====三三≧ x ヽ ./ /三彡 ´ \ \=/ ム`ヾ=ヽ__ ヽ l .// i ヾ、\. \ /‐.ヘ Y三}≧x. i l /' l .i l ト、 ヾ、_ヽ__ヾ ヘ `ヾミ三≧x . \ l l | ト ト ヘ \r ´ヽヽヽヾ` ヘ ヾ ミ三\ ーl i ヘ l l .>t‐\ヘ >=テ::气ヽヽ ヘ ヽ ヽ ∨ \三\ l.ト. lヘ rl´ rァミ. `\ ほ:::::}l/ }ヽ ヘ ト ト }. \三ヽ .|| l l ヘ .ト〈..マ:ヘ 辷Zソ l ト ヘ ll l }'_ ヾ=r‐` 大丈夫やでー。 .|| .l l ヘヾ マ_〉 /l | 〉 ヘ-‐::´::::::::\ V ここまでの魔法生物は ||.ヘ ヘ `ヾ、 ' -‐┐ //ll ∨ }:::::::::::::::::::::::\ ほとんど華扇ちゃんが相手してくれたもんな。 . || ヘ ヘ \ ヽ ノ /<´ |. ∧ l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 | ヘ ト、l-r´ト、≧┬--<イ_∧ /:::::::} l::::::::_ -――- 、::::} それに魔晶石も惜しまずに使ったないから 〉. ヘ `\:ヘ ∨.{::::{o ̄ ヽ lニニl lニ -‐  ̄ ̄`ヽ∨ 余力は十分あるで。 /:::\ヘ:::::ヽ::`\〉:::ヽo /∨y l/ v'
155 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:26:26 ID:ULkbv8zU |XlX||X|| ∠77=ロlニ二7´ ___ |XlX||X|| }三{ |.., -- , --r―‐ァ-、,1;-┴-、、;=;ェ/:::/´ ̄`lXlX||X|| (0)}[二〉ニ〉 /´ l^Yo}「7/´ ̄ ヾ _,,.. -─- r 、.,.. -─- 、 ./ // (0)〕ニニニニニニニニ}i「;/ .,. -─ 、ァ‐'"´ ` くr, 、 ' , / // 8;}I仁二二二r-、_〈-<ニ./ , '/ `< }./ // ヾ、j_j_r[≡[`ー-.{ / .,' 、 、 |\ '. // |; `ヾ二ヾ[=]}ゞ.rァ' { ! } \ \  ̄∨l、/ || ̄|| ̄|i777777777777777777.,:' 八 !\ ーノイ ヽ. ', ト、l. || || |i/////////////////./ / l/___ 、 | ァテヤてl「l |. ト }ヽ || || |i/////////////////' | __,\ | ' 乂_ンノ} / | リ }}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! | | ァ'ヤヽ. ` ; / 「ハ '/ ム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ', 、 l八 乂ソ . /イ ハノ {、 はい、なら ヽ. \ ヽ、 / l | '、\ 巨人を片付けたら )ノヽ ム _ | | | \ヽ 先へ進みましょうか。 ´ ∨.人 ´- ' イ、 ; ', / > 、 , イ |\ 八 ト 、 | まだまだ小部屋が幾つも残ってますから。 , ノ `'ァf升 /ト.、ヽ| \| ヽ/ | /人 ,ノ //::::::l::;:>'"´ ̄` 、 ∨レ' ,>イl_,,. イ /::::/// \ ,.-‐ァ7:::::::r'⌒Y`ヾ:::/:::// ', ,' | ,':::::r' ⌒ヽ )::::::::,'/ / | / ∨::::::;ゝ、__ン イノ::::::::;' l/ ; ┌───────────────────────────────┐ │スレイガーは経験点のこやしになり、ついでとばかりに │ │奴が手にしていたマナタイト製の剛剣を頂きながら遺跡の探索を進める。 │ └───────────────────────────────┘
156 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:30:33 ID:ULkbv8zU ___ }} / 【ウォードゥームLv9】 ´ ` 、 | ̄} _ .巨大な砲塔を備える魔動機械。 / __ \| ノ _ -‐…‐-ミッ .でかい、かたい、いたい。 /⌒ヽ-‐‐- 、r‐{__ /,.- 、`丶、____} { } r'{ ヽ 〈 }^′ ノ{ =={ ( )iい}== ⌒}-‐}∧ ', { ′ハ 辷彡 √ . イ:〃 ':ハ } 八 { / ≧=‐-弋+ノ-‐=≦/ i{ {ム 廴 _ -‐′ \ ∨i 冖 / 八_ノ「、 >-〈 / ̄ ̄回 >‐-{ {_________/ ___ Y \/ ', | ̄ ̄ ̄i ̄ __  ̄| / 廴 _______ 〔__} | `V ⌒ヽ } .|...〃ヾ i. _i i | //ノ i| ∧ .ノ r‐:}__}¬ __ ....|. ヽ ノ |. i___i | / く/ i| r──‐ 、 / ', -‐ i { ! 〕 | ┐} i___i____ | 【クィンドゥームLv7】 _へ } /∧___ ̄ ̄`____/ { │ _}‐ァ、_「 | |」 //"! ミ 彡| 2つの砲塔を備える魔動機械。 ,ィァ⌒i ヽ∠.イ_i∧ ニニニニニニニニ\_ 」__∠斗、 〔_{ニニ) } |.ノ .....// i ( ̄`(二O | Lvは低いがウォードゥームより部位数は多い。 にし ´} 「’ Y´/ ー‐ァ──ァ‐‐冖‐-t:{ {\ _》, {ニニ) {___」 ....○.二二○ ̄ .l |二二○ }ニニン / 介/ /{_ / __ ハ 、 ヽ 》,{ニニ) } 〉 l | | l |  ̄\_// / _ /:{^ / 三三} /⌒ 、 \:ム ̄ / .l |_| ___ .!_! .〈 {└一 . ′| {  ̄ ̄ .′│ \ 〉 ̄ ̄ .!/ r―, r―,_/ く`ヽ `冖¨´ |: \___/-‐¬ |^ヽ--‐′ . ̄ 〃/ ̄ \\ ┌──────────────────────────────────┐ │遺跡を構成する魔法生物(魔動機械)の殆どは │ │〈ガン〉に分類される機銃や砲塔を備えるドゥームばかりで、 .│ │それら相手に私の甲冑は一切機能しないが そもそも命中率はさほどでもない。 │ └──────────────────────────────────┘
157 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:34:03 ID:ULkbv8zU ┌──────────────────────────────┐ │【ミサイルプロテクション】で自動的に半分避け、 │ │〈カイトシールド〉を添え、【プロテクション】でダメージを弾きながら .│ │【スパーク】や【ウィンドストーム】を交互に撃っては範囲攻撃で葬り去る。. | └──────────────────────────────┘ .:/ \:. :/ / / /.: \:/ l:\. \://:/ /.: \ \:l / / /.: .:/ ´ /.: ..:/ /:\ \:. /.: :.\ \:.  ̄ ̄ \〇/ \:. バシャーン!! 乂 .、 \:. 「 〉 /: :\ \:.. :.\ _ <:. :.\ \:. ..:/ , / 、 l: :.\\: .:/ /.: // /.: :.\ !: :l l: .:/ /.: ./ .:/ l: :l l: :l l: . .:/ /.: .:/ l: :l l: :.\\/ /.: ┌────────────────────────────────────┐ │そもそもレベルからして、先ほど偶然出くわしたスレイガーとは │ │比べものにならないほど弱いし、今さら こいつらを相手にしてもどうということはない。. │ │サックリと相手し、サクサクと部品にバラしてやった。 │ └────────────────────────────────────┘
158 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:36:01 ID:ULkbv8zU \:::::: ::.:.:.:.:.:........ ヽニニニニニニニニ/ \:::.:. :.:.:.: ::. : :: .: 、 \_::. :.: .: . .:. :. ..: .: __ / l゛ 、 l |\ ________________ /.l l _/ | 丶. | | l ____ | | l | | 丶, | | l [○ ○ 室] | | l | | l | | l _____________. | | | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | |l] || l]| | | | | L | | | | | | | ____ || ____ | | | | | | | | | | | |___l三三三|___||___l三三三|___| | | | | | | |_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\..|_| | | /::::::.:.: :.:.:.:. ... ::::\ | |':::::::::.:.:.:.:.:.:.: :. : .. :::\ | /:::::::::.:.:.:.:.:.:.:. :.: . . . :::\ | ./:::::: ::.:.:.:. :.:.: :: : . : .. :::\ | /:::::: ::.:. :.:.:.:.:. : .: : .: . . ┌────────────────────────────────┐ │途中、未起動のドゥームや 未使用のマギスフィア保存庫を発見して │ │追加の収入に喜んだり、あるいはこれといって見栄えするマジックアイテムが.│ │無いことに逆にガッカリしながら遺跡探索を切り上げた。 │ └────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
159 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:44:16 ID:ULkbv8zU ┌───────────────────────────────┐ │街に戻った次の日も依頼を受け、 │ │その翌日は貴族の依頼で珍しい動物の毛皮を剥ぎ取りに行ったりもした。..│ └───────────────────────────────┘ て_ ( ̄ `Y⌒゙\丶 バッ \ 丶 \ 丶\ \\ 丶 \\ \ \\ \ \\ \ \\ \ , ィ _,,,,,,,,,, =-------==,,,,,___ ,,,=‐"/ イ ダッ ,,=‐''"´;;; ;;; ;;; ''' ''' ''' ''' ''' ''' ''' ''' `''‐‐‐''"´ ,,, / /゛",,,/レi ''' ,,, ,,, ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ,,, ,,, ,,, ,,, ;;; フ __ i /;;; '''",,, ,,, ;;; ;;; ;;; ''' ''' ''' ''' '''-'''=''',,,ァ''"´. _ ̄ ─―- ___ \_从人_/ / , イiフ ''' ''' ''' '''_ '`ヽ 二__ ̄ ̄ ―― ――― - - _ _ そ ( > r‐‐‐‐‐‐ァ---、,ヾ ,,=-‐''''''"´`ヽ 、__,=''"\ \ '"'" r‐''" ,,=-‐''"´ `'''゛ 【ブレードストームLv11】 /彡‐''" 鋭い刃の体毛を持つフェレット。 鋼の毛には強い睡眠毒を含む。 ┌────────────────────┐ │少々 毛色の変わった毒性を持つ生き物だが、 | │毒に対策をしていればどうということはない。 | └────────────────────┘
160 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:49:44 ID:ULkbv8zU ○ ○ ○ . ┌───────────────────────┐ │さっくりと片をつけて翌日には街に戻ったのだが…… .| └───────────────────────┘ / `ヽ / lア─- 、 <从 、_〃: : : : : : :ヽ、 < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、 i ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ / //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i /: : / l 〈/: : : :| l: :|: : :i ヽ ヽ/ |人: : : ', . /: : / ヽ : : : /:〉 ヾj : : l ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ i: :〃 │: : /: ト、\ 〉: ;イ マイ: : : l  ̄ ̄ ヽ! 人: :l: :/彡:、/X リ,、 ノ: |: : i/ i! X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l! - 3 ……成長が鈍い。 ヾ、__, / `\ |三>!_ `ヽ 人: : ヽ l |>⌒Y`ヽ )'  ̄`ヽ こないだの遺跡探索は ゞ___ l|〉<て⌒) ´ ソ 大型の魔法生物が多く、経験点も豊富でしたけど ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、 やはり小型の動物や蛮族相手だと全然たまりませんね。 イ/ ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY . /// / ∨:::__;ィ千r'/丁 . 〈// ∧  ̄l / /::三/ ! ┌────────────────────────────────┐ │8レベルにもなると、1レベル上げるのに │ │1回の冒険における経験点では全然足りず、非常に伸び悩むことになった。 | └────────────────────────────────┘
161 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:54:50 ID:ULkbv8zU _ _,,.. --──- 、,_ノ } ., '´ `Y´ `' 、_ .,.' |‐ァ / \}- 、 .| ,ハ_} // | ヽ '; ,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|- /| | '; '; | r‐''"´/, イ__r' | / ,ム、_./ ; ,ハ | レ'}  ̄く/Y _| |! ,イhノ 「lヽ / / /ト | |/ / { r | lレ' ゝ--' |/ ァlト、 ,ハ ;| ./ /ヽ._| 八 {h! }/ | /;| ; / レ' | ヽ、 ' `´ |/レ' ∧ | / ' 、| ; _ ,ム、く/\] 依頼を受けても、街の近場に / ' 、 ;' /、 ,、 , イ ハ 大型の魔物が現れる話なんて少ないし…… / _,.イ /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ {r'"| ,、 |>ー<\::::\. / /、/、/)ハ 遠征しないとダメですかね。 ∨ / `' \::::`r/ ´ -く/' ; / \ }:::/ ̄` 、// {、 | / \`∨ ̄`ヽ / { ヽ} '/ `'|\ イアゝ、__'; ┌────────────────────────┐ │ゲーム的に、非常にレベルの高い魔物1体を倒すよりも. │ │そこそこのレベルを持った魔物を数体、あるいは │ │複数部位を持つ魔物を数稼ぐ方が ずっと効率良い。 │ └────────────────────────┘ ,,,,,,_、_,,, f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _.ィ'´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 | すいません、また暫く ..| , ''", '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | 街を離れてこようかと。 | / ./::::::/:/::/ソ/゙l::゙,\::゙,:::::::::::゙, 乂__________ノ /l:::::/l/l:/ l/ ヾ,丶゙,:゙,:::::::::l゙l, ,';:l:::::;,'rナ´ ̄ ''´ ̄゛y:::::::::;l:;゙l ,';;l::::::;;lγ-= =─Y:::::::;;l::;;゙l ,';;;゙l,::::;;;゙,└┘ └┘ l:::::;;;l:::;;;゙l l;;;;;;゙l;;;;;;゙l ′ .丿;;;;;;l;;;;;;;;;゙l ,l;;;;;;;;゙l;;;;;;;;゙lヽ, ⌒' ,./l;;;;;;丿;;;;;;;;;゙l は? ,l;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;;;;゙l;个''ー''´゙l;;;;[;;;;;;;];;;;;;;;;;;;;゙l ……いえ、構わないのですが ,';;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;;;;]. \./ [;;;;;;;];;;;;;;;;;;;;;;;゙l どちらへ向かわれるので。 /;;;;;;;;;;;;/[;;;;;;;;]イ;;;;l\[;;;;;;;;]\;;;;;;;;;;;;゙l ,';;;;;;;/ [;;;;;;;] l;;;;l [;;;;;;;;] \;;;;;;;;;l l;;;;;l´\ ◯○.l;;;;;l /○;;丿 /゙l;;;;;;l ┌──────────────────────────────┐ │特に動物や幻獣、魔法生物には複数の部位を持つ魔物が多いため ..│ │そういった連中を数多く相手に出来ればいいのだが…… │ │街に届く依頼といえば、基本的に殆どは蛮族退治がメインだ。 │ │蛮族で巨体を持つ魔物は少ないので、強さの割に経験点は入りづらい。.│ └──────────────────────────────┘
162 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 04:58:16 ID:ULkbv8zU ,' !: : : : :ヾ: : : :ヘィ  ̄ ヽ i ム: : : : : : :',: : : : :ヽ 丶 _ム /〉 : : : : : : : l: : : : : :ト、 } ヽ人 ィ 、∧: : i: : : : : :|: : : : : :|: ', / ィ辷リ斗イ厂てイ :/ ':,: :|: : : : :∧: : : : : |: :l ム ///: : ': : : : l: : : : :/丶 ヽ|: : : : :|: !: : : : : |: :|" rx′ /ミ//: : :/: /: : :リ: : :/ _ ヽ、j|: : : : :|: |: : : : : |: :ト<│!ヽ ナイムハイラへ戻りながら、 /三/イ: : :イ 7 : /: :,イてアト、 ヽ : : : :|∧: : : : :∨: :|//}!| 「ゼラン迷いの森」に向かおうと。 ヾ⌒ !: /: lト|<ニイ |!:::::::::::::∧ \: : :| ヽ: : : : :\匕ィ/ !/: :从ゝ: : : :リ代辷>´ j!` \j _⌒` ┬─< /: : :/: : : 〉.: : : :| ゛ー ィ:て>r、/∧: : : : \ / } 学園に顔を出しながら /: : :/: : : イ : : : : | , 辷´ "//: : : 、: : : : :\/ ノ 武者修行を積んできます。 /: : : ://: :/: :|: : : : / ゙ /´\:_:.\:_/⌒/ : : : : :リ: /: : : 人: : : l 丶 <⌒, 人: : : : :\  ̄_/へ / : : : : :ヾ{三三辷\: ト、 \ ___ <:\ \: : : : :Y ゝ、へ>七フ : : : : : :∧三三三≧、 \//>'弋辷⌒ヽ \: :/ ヽ/ ) 〈 / ┌────────────────────────┐ │エミニムの街は周囲が草原平原で │ │山や荒れ地といった険しい環境は少なく、 │ │それだけ危険(な魔物が住む)地帯から離れているため. │ │それ1体を相手するだけでも遠征しなければならない。 │ └────────────────────────┘
163 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:01:08 ID:ULkbv8zU r-zzz、 |! o |___ /lTrzz 、 ,.-|!-.__,r|===ミ、// |l|_o | , :'/7^乂_ノ: : ∨: :r、/|l| |_,ノ! /:,:' _,.-、_T:|: |、:{: : \`乂__ノ {/ r-:/-|: Ⅵ:\、: :と⌒ヽ:、 , ´ /:{:/ |: |: : :|\_l!:.:.:| ヽ え、それ ほんとーなのー!? / ,.:': =≠={从_} |_| |: : |\ ', , ´ , イ |: |: :| し' =ミ !: :リ: |、 . そういって ネギくんを / /|:.:乂!:.|: :| _ /|:./|:.:| , :. 追いかける気なんじゃないのー! , ´ ,.:'´ /: :/: |:.|: :| { `¨ヽ 八/: |:/ , ヽ / _,.イ/Y^Y⌒\{八:.{、 __',....ィ: : : :/}' :. ', 、 ´ ///j! 、 〈l∨:\}` ¨¨|{: : : {: :/:.イ `TTヽ_':, ヽ ` -// // 〈l ,: : |__. |マ: : :∨{:/ {/||/| \ :. _,,,,,,,__ ,,-'''”,-'''” ゛'''-,,, / ヽ i ヽ、 / / "'''-,,_ ヽi .i i ,i ,,_ ヽ i i. i ,i i'''-ニ‐-,,_ \ i i i, /i i "'''-二ニ;;;,,___. i ii i そ、そそそ そうだ! / ハi-,,.,_ _,,-┬、i ノ'i i ネギ先生をつけねらって ._,,,--‐'''"ン ノ 'i @ヽ 彳 @ i i _ム__i i あqsdfhj ,-'" _,,-'" / ,i ハ ヽ | r<___|ヽヽ /_,,-'" // //// ‘i," ・ .i レ--ニ''ミ≧ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ . i / // //// ,,-->;;,,,_Д_,r;;=ラ八__”''-”;;,,__) | 貴方はまず .| i i / // ル // ( ) ハヾニiニ|.|.iシノ ( ”''-,,_( | 落ち着いてください。 | 乂_________ノ .
164 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:05:17 ID:ULkbv8zU // 〈::〈 _ __ /´ ̄ `ヽ . -‐‐' ´: : : : : : :` 、 . . /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \ } l /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ | /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \ ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/ ///l: :!: : :!:l:|人 )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉 /:\: :.Ⅵハ"" ' リ:i: :\: : :.\ :ヌ´ そのつもりなら、とっくに . /: : : /)ハY入 / } /く: : : :l\: : : ) (【ギアス】の)呪いを受けてますよ。 /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\ 今回 あちらに行きたいのは、たまには )/\:.(`Y r┤厂 ∨::::::::// ヽ 毛色の変わった魔物を相手にしたかったこと、 / ヽ) | j::ハ厂 |}`ヽ:j/ i それと行動範囲を広げようと思ってのことです。 / Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/ .ト、 i /::::::入\___メ.メ∧ 「j_ ノ 〉 _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_ ., '´ `ヾ `' 、 { r/]/ \- 、 rゝ-='" ̄, ' ./´ ハ ヽハ く/ |/ /_」- /| | ∨、 /'/ .;' ./fてl!`ヽ | / | |/ ,|/ r| {弋_リ |/ト./ | ハ\ / , .八 |x` ァr'| ,ハ /l」ヽ/ / ;' , \| , lリハ!/|イ、 今の私ならハインラト地方に { /| ./| ./| l _ x/ 八、 \ 点在する難所や名所にも挑戦出来る頃だと ∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\ ノイ )\ ハ 思いましてね。 }/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ リレ' _ /─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ _r/´/ヽ その手始めに、 ./ ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ::::::// \ / `ヽ{_/r} 樹海から行ってみようと。 .r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{ .}/::`ヽ、__,,.ン /\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、 、__」_/\::::::7 ./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/ `/ .;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ / ∨ ;' ,' { ヽ} /}`:::::::::::'、/):::ー-::|| / ', ;' ,'
165 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:08:42 ID:ULkbv8zU , / / //|/ V 乂{ \}\{V Y / / l. l | ' / | | | | イ ― 、 ____ | | } | ' | __ ´ | |. | /{ | r"r'テミ r===ミ|、 | / ハ ゞ_ツ 乂_ツ '| | .:/ | 人 |ハ _ノノ..::/| | | / :V.. :| 人 ' r-<⌒ヽ Y/ .| | l まあ、止める理由はありませんが…… // :V :| :` ^ レx ` l .| | | | // :V :| .> _, '⌒ イ .| | | それなら一つ、 // / :V :| イ j / /  ̄ ミ、 | | 例の〈星の魔剣〉に関して一つ、 // / V :ト、イ/ { イ/ , | | 探索を頼まれていただけませんか? // / Y :|V Y ー-、 l | / / } | | .// / | | \ :| | | :/ | | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | 向こうの森の東部に かつて星が『落とされた』地点があるとの.. . | 情報があったのですが、今まで調査する機会が無かったので。 _. . .-―-. .y.x ヽ __________________________乂_ _. .-: :_:v/.:-:―: :に{ ヽ ⌒ヾァ'':"¨: : ‐-: : : \ ) / ィン: : : : : :. 、: : :ヾ _xン { ン: : : : : : : : ト: \: :Yン》≧x, ∨ : /: : : : : :{: : : \: :. ; : : :、 ‘》, ; : /: :;': : i: 八: : : :ト: : |: : : : |: : : :} ‘》, {i:,': : ; : : |/ ト: : : | 斗-Ⅵ: : : . |: : :人 ‘》, {ハ|: :i: : : ⌒ヾ{ 、: : :xぇチ刈: :リ:从): : :{ ‘》, |: :i: : : 不弐ハ \{ゝ Vrり. : :价ン: :i: ハ 八: :、: {ト Vり 、 ノイ: :i|: |: : i| ; ) |:\: :、 八: |: |: :八{ _ |: :.个:込. r - 、 イ._ハル八( ) 出来ればついでに ン¨ス ,|: : i|: : : :}:≧.. __ イ /::::::>.. 見て探してきてほしいと、いうことですね。 /_/,/‐ぅ ノ{ハ乂{: :厂-…fニエィ::::/:::::::::::>…-ミ { ヾ_んへ,〉__ ( )ノ〃:::::::::ー}i}=‐:::::::::::::::::〃 分かりました、そのおおよその地理と \{ {yノ ム / ,{::::::::::::rfてけa:::::::::::::, ト、 資料も後で頂いてよろしいでしょうか。 < ノ トY i{::::::::::に述ぅろ:::::::::::i{ ノ ) マ/ ∧ ゞ‐-=x込えン^:-=:::i{ / V ,У::::::::::::ヾ:::Y:::/:::::::::::ヽ ,/ V / v.:;:::::::::::::::::::::v::=ー:::::::::::::::::V / _ / V У:::::`:::::ー=ニ:::::::::::::::::::::::::::::Y¨¨ ̄仄 / ;:::::::::::::::::::::::::ぃニ=ー::::::::::::::jハ_ン ‘《,
166 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:12:37 ID:ULkbv8zU _ ,. -=─‐--:.、_ , __ ,.ィ'´::::::::::::::::::::::::::::'::´::丶 ̄`丶、 , ':, '.:::::::,:::::,:::::_,:::;:::::::::::::::::::::丶 ヽ '.:/::::i::::/ィ, ‐'´ '" レベ::'、:ト:ヾ、:ヽ '.:il:::::|:::i7 ` `ヾ ト!::::i ,':::il:::::|:::,」. -─- 、 __ |:::::::l ,'.::::!| :::|:::|| _,_ 、 ´ `ヽ!:::::::| ,':::::ムi::::|!::K ヒ'㍉` ィ=ュ、 ,|::::::;i! ,'.:::::ゝヤ::!:::| ー '′ ヒツ ソ|:::::;'|! ,'.:::::/.:∧:|:::i _, /,イ:::,'i|| はい。 . ,'.:::::,':::,'::∧i:ト丶、 '´ ' ,.ィ:';::!:/::||| . ,.::::::;::::;:::,'イハi::::〉、丶. __, ィi:'|:::lイ::;∧::!|i それと、そこの二人も ,.::::::,':::,:::,::`i∨く. \ ア,:|:l::!:::ハ:/:;ィ'::!l| いい加減 頭を冷やしてほしいので ,'::::::;'::::,::,':::〈:::{:::ソ、 ∧く. i::!|::!〈:::,':::;リ:::!l| 連れてってもらっても構いませんか? ,'.:::::,:::::;'.,ィ、´トヾiリ:ヽ/.イト ヾヽ::i;イ:,':::,!|::::||| ,'.::::::;::::/ ヽ≧ゞ≦、,〈 !|i i、ムそ!:;∠:::! ::!l| ,':::::::;'::/ ヽ i ◯○、 i:| ', i ´ ○◯ヽ|::::||| ,::.::: :;::;′ ヽ.| !i::::::|i !」 、i」 fi´:::;リ i!:::||| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | まあ……邪魔にならなければ。 | 乂_____________ノ >zz'ヽ _ , . . -iV V i¨ ̄ |ヽ , <,-==l∧ 0 _V、 | 0 .|ilil`Z彡'´ ̄ ̄`¨ヾ 、_,}ll}: :ヽ |t r!´: 、: : : : : : : : : : 、`ー'": ヽ ', -―- 、 弋zシ: : :.i\: :\i_:、 : : \:\: : :',:', / ー- 、 r‐.. ̄ // : |: : : i : | ', >ー≧: `xー-\:',: : i: ', /´ ̄ ̄ニ-ヘ :: /´/: :i: !: : : !: :l ',:',: : :| \:' : \__>: |: :', {. 「 ̄ ー-ァ-ヘ :: i: : ,! |: : -|',´!⌒リ\:! `ー‐十ー―、: :.',ミ,、 人 ト、 // ヘ |: /|: !: : : !:V ` >< 乂 .}ヘ :ヽヾ }.}.>  ̄ ∧ :: |/ .|: ト、 : ト、! >< |ィーヽ/i'": : :ヘ / ::ハ""( ⌒ / ∧ :: .,V ヾ!ハ 〝 ri: :/!ミΞ彡、: : :', ....\ / /,ィ≧==/ /.∧ :: `--y"_|: i_〝 r-ュ <{: : :r' >: : ', ....、 \ ,__r{ ∧{___」`ー VV ヘ 7-〈: : 〉7TZ朮ヘ }ヾ!: イ >-<i ヽ: :i \ \「 l___∠ 」ヽV/ヘ/ヽ、___ノヘ :: //i: :〈: :7 `Y 〈┴ー/ : : |、/ー==!、 V .\丿rァzz-==┘ ノ ̄}ノ___ノ{ ̄ヘ ::.. ┌───────────────────────────────┐ │そのついでにと頼まれたのが、この相変わらずの状態である二人を .│ │連れていって、〈星の魔剣〉に関する地点を調査してほしいとのことだった。.│ │普段なら足手まといになることはないが、この状態では如何なものか。 ...│ └───────────────────────────────┘
167 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:17:56 ID:ULkbv8zU ┌───────────────────────────────────────┐ │まあ、それ以外にもそろそろいつぞやのデュラハンハイロードの存在が気にかかる頃だ。 .│ │最後に会ってやがて1ヶ月近くなるし、あの宣告が本物であればいずれ現れてもおかしくない。.│ └───────────────────────────────────────┘ __ _  ̄ ̄ ` ミ.、 >  ̄ ̄ 、 ___ / >ー-.、 / .}_ / | _」 ヽ / /.〉」 /' i i ヘ_! i . { ,.'._l ./i ', .', ハ_、_ .,.-ト 〉.__ ./ .' .| ゝ.、 `!_|、._/!ノ /,/! /! ! .! .、 ` ヾト、..、 /"// | .| ',ヘ、.ヽ、 .|',!ヘ >、‐ トヽヾ 《 i .' | i i ニ式.=`.-.', | 三=-i-ゞ !.|:| ゛ ` k.! { |!|! .弋:リ゛ }.! 代仂 | .! | }" >人 |i ,,, ,,, j./ i ハ では、二日後、準備が出来次第 / へ !.! ' u;/ '| \ 出発しますので。 / .i >\ _ /' ヽ , ヽ .' /i \> .ヽ_ `. , .´ / .} i. } 移動に関して、キャリッジの方はこちらで !/ .| ', ,!、 .,ハ. i i | !/ ライダーギルドから貸出を頼んでおきます。 ' ゝ. __ヽ }/: : :V: : :ヘ!-{ / 人 ./ i´ `' \ .. /: : : : : : : : : }::ヘ__ / | | i.ン: >-, ― 、: : :i / ! ┌─────────────────────────────────┐ │前にデュラハンが現れたのも、エミニムの街からイシェスへ向かう道中だった。. │ │今回もその途中で何かが無いとも限らないし、仲間を一人二人は .│ │誘っていきたかったところなので、同行は全然構わない。 │ └─────────────────────────────────┘
168 : ◆iWAc./ZK.6 : 2014/07/17(木) 05:18:16 ID:ULkbv8zU ねむ 区切り怪しいけどここまで
169 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : 2014/07/17(木) 06:41:44 ID:KNmoD/r2 おつ
170 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : 2014/07/17(木) 07:04:56 ID:wACViZgA 肉壁をゲットしたぞ!
171 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : 2014/07/17(木) 07:12:19 ID:Ula3nRSc 乙 >肉壁 むしろこっちが壁しないとさっくり逝くタイプだぞw
コメント