できない夫は冒険者として立志するようです 第101話

7524◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 19:51:59 ID:kCOO6yq.0
A.素人には価値の分からない有用な植物があった。発展度+10。更に特産品が1つ増える。
B.村人がものっそい団結して帰ってきた。桃園の誓いレベル。発展度+15。
C.ディードの村で育てている家畜を分けてくれた。牧場を建てた場合、家畜を探す必要性が無くなる。
D.ヒャア! 我慢出来るか! 全部だ!!


【安価 ↓5】
1~4

7529名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 19:52:17 ID:j1WIDr3I0
2

7550◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 19:55:00 ID:kCOO6yq.0
◆Q0pYLPfihM = #BCDA777
2 = C

C.ディードの村で育てている家畜を分けてくれた。牧場を建てた場合、家畜を探す必要性が無くなる。

7551名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 19:55:35 ID:MzHFOSeQ0
お、結構いい感じやん
手間が省けるのはいいことだw

7554名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 19:55:59 ID:vxnNr3Ws0
家畜かー
なかなか奮発してもらえたなー

7564◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 19:57:45 ID:kCOO6yq.0


            ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';     メェ~
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:'     ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j






                  /        ///      、      \
                  /          /  | |      i.         \
               /                 ! !     i |           \
            /           i   i !     i i           ヽ
               /           |.   i !.      i }
           /         |   / .i    !j    .} }i  ,.   i
             / /    i  i   /i i ∧/i´. i.i   `/、|ヽ_|\ }       i
         / /{  i   | i 人 |_|_|,|ィ.∨i.  'ム  /i |ゞiノー}/i |        |
         / /./ ./.    | i  ゝ',,z≠≡ミk、 ゞ. / レ'≡≠ミk、i |i |    il |
.         { {/ ./     リ〃  ,rf斧,ハ  \ /  ,.rf斧ハ  ㌔ リ.   i |.i .|   「ヒャッハー! 家畜だぁぁぁ!!」
.          ヽ/ ./i . |    ( {{  {{ _人_:}}    `´   {{:._人_:}}  }} i .i / | | .i
.          // | . |    i\゙   x.`Y´ l.          l `Y´x  " / ./ /i|.| .|/
        /\./\|\  \ \. ゙vz_沙//////// / ゙vz_沙  // ./ }i| i
          /.     /\ \ \   ̄,'////,'i'/////,' ̄   フ ./レ' ' i .|
          i ./  /i   \ \ ヽ    /`ー-一´',     /./ .i.  | ,i
          |/  / }.   i\i  ̄    {       }   ∠/i   |   i i
.            /      |   | ゝ、..   `rー´二`ヽ´   , ィ /  .l  i .l l
            /   , ‐-|.   |.   >  γ,ー- 、`ゝ <   |   .|_|  l ヽ
         /  /´:::::::::: |.   |>r一/. `| ´ /^`ヽ_`┐`ヽ一i    |::: : `ヽ、
.        /  /:::::::::::::::: |.   |: /::::/i  |ィ'´,ノ`ヽ、 ̄| /} 丶|    |:::::::::::::::::}   \
       /  /::::::::::::::::::: |.   |/::::::i {  |. ̄ γヽ、_ゝ.} | i:::::i    .|::::::::::::::::::i    \
.      /   {::::::::::::::::::: : |    |:::::::{ |  {     |    l } |:::::|   |:::::::::::::::::::{

7565名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 19:58:02 ID:MzHFOSeQ0
ニャル子さんがめっちゃ嬉しそうw

7566名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 19:58:05 ID:eggFCCfA0
家畜来た! 発展度20を重複可は大きい!

7572◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:00:30 ID:kCOO6yq.0


                 {\/\/}
                 _,. X/\X/.,_
           , : ´ : ト、/\/{: : ` : 、
           /: : : : : `¨¨¨¨¨´ : : : : : \
        , : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: /:/: : :∧: { : : : : 、 : : ヾヽ: : : : : \
        /.: :i/l: : : i-=弌: : : : |\i、: | : :\ : : : : :\
     ー‐――┤: :| - 丶: : 拆示寸 : : :ハvw‐―一
           /| : |.:| x==ミ ヽ{ Vツノ|i : /:八
          〃:| : |∧ '''        ''' リ:/ : : : :.   「ディードさんの村から贈られてきた品だね。
        八∧ :| : ゝ,    、    イ /: : : :ノリ    相当厳しい状況って話だったけど、奮発してくれたなぁ」
         /\V:_彡/:≧=≦:::Ⅵ/: :__彡イ
      /\/ /⌒7::::/}o{ヽ::::: 〉::7⌒ヽ」
      : :/  / :::::::/ヾ//|::|V∧/:::/:::::::::::::..
     /: :/    〈::::::::::':::::::〈」|::|L〉::::::::{:::::::::::::::::〉
    { : {     ヽ::::{ニニニ{{:o:{{ニニニヘ:::::::::/





‐-‐― -、
: : : : : : : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : \
: : : : ; : : : : : : `ヽ、\
: : : : :、: : : : : : : : : ヽ、`.-. 、
: : : : : 丶: : : : : : `ヽ: :ヾ ‐-`-
: :./: : : : ヽ: : : : : : : : ヽ:丶
: /l: : : l: :| \ :丶: : : : ヽ.、ヽ
:/:|: : : ハ: ||_|_l\丶: : : : 丶ヾ、 ))
': :|: : : |.|ト、l.| | | ヾ、ヽ: ヽハ
: : l : : l ll-==== ヽ:ヾ
: : :l: : :|  ヽ     ll ` {
ヽ、:丶:l   `ミ三ニ´  丶_
: :lヽ、丶.          ゛゛ 7
: :ハ 丶ヽ         /   「とりあえず、入植者の中で家畜を育てた経験のある人に頼んで、
、:ト、l   ``        /     本格的な牧場が出来るまで飼育しておいて貰います。
.丶ヽ           l
  ヾ.、 U         /      というか、錬金産業とかもっと凄いことに手を出しているのに、
          _ - ァ /       家畜でそんな大反応が返ってくるとは」
             ̄_  l
`            l
  、  ‐- -    _  - '
  ヽ.   r ' ̄
 ̄ ̄二 ‐- _
 ̄ ̄:.:.:‐-...._  `丶、

7577◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:01:14 ID:kCOO6yq.0


.     //                 /     ///           \         ゝ´  `ヽ
  //                      /      / { i    ヽ  `、.       \      く
  / /                      /     / / { .|    i \ \     ヽ      ヽ     }    「産業!? 産業!?
. / /      / ⌒ ヽ          /     /     i .{    | 丶  \     `、     '}       i     あっはっはー!
/ /    /     )       / /     /    | { i.     l 、 ヽ  ヽ.     ',.      }     i__ 、  そういうんじゃ
i i     {     {'       / /     /    i  マi    i jl | i  i   i .l  l     / ̄ ̄ ̄     }  なくてですね!!」
|,/'      l     |.       / ./ /.     i i  l  l;! | \ヽ.  }、 }l li }\}   l jヽ l   /             i
'.      ヽ      l      { // |     | {l lゝ.八ゝ, ゝニ=ー }' Ⅳ  }   } l },|  /   ,=ニ=一   ヽ
.         ,i ´`ゝ、.{       i l } .|     i/ ヽ{ ヘ! \!\  / リ x≪" l / / i\i|  /   ´         }
.      /     ` ヽ    |l | /l |    {   `"≫x   ゝ'  ,,≡≡≦,ノノi/.| |  \, \            |
.     /           /` 、  乂' l |、 、  ヽ ≧≡≡''   ,   '///,' ´/ /リ\_/:: \           |
  /       _ ー- ' \ }_ '   マ∧ |\  \ '///,'           ∠_ノ ,/ , / /:::::::::{ヽ}ゝ         |
 く      ィ ´      / i \ー '、ゞ ヽ! `ー一`\  ヽー--一'ノ    // ,/Y´/ /:::::::::::i { '、.          |
  ヽ              く / ヽ, \:: \<へゝー‐一 ゝ  ゝ _ ィ,   /i// { / /:: !::::::::::: ヽi  }         |
   ∨            ヽ、 ';::::::::::::: \\ \ヽ |ゝ,_       //} '  i'/:: !:::::::::::::::::::::: {   |        ノ
.     ∨           i `;. i::::::::::::::::::::\ヽ \ゞ、八 ゝ`,_ー- 'ヘ´  /l  l{::::::::::::::::::::::::::::::::` 、ゝ    ,ィ ' ´\
.     ∨          | i }::::::::::::::::::::::: : i: : ,ヽ l|:: \  ∧ユ|. \/ .|   |ヽ: : _:::::::::::::::::::::::::::::::\>< ノ    \
      ∨           ! |/::::::::::::::::::::::::: : |::::゙| } |i:::::::冫ゝ、 以/⌒i |  ト、`、:: `>、__:: ゝ ' ` ヽィ' \
.       ∨            i'::::::::::::::::::::::/: : |::: l::| l::::: }   { }   }.|  |::ヽ::::::i ̄   \ \          \
.         ヘ         /:::::::::::::::::/___}:: i::l |::::: ゝ /ゝく`'ー┤i  |:::::ヽ:::|     ヽ, \        \
          ゝー - ,__ ィ ゝ一 _/ ̄  ヽ:::: l:::i |:::::::::i`  /〈〈 \丿| i i::::::;∨
        /    `ー ´ ̄ ̄ ̄/ /.    i : }:::| |:::::::::|`ー'  〉}     { l {i:::::::{i
      / /  /   /   / /i    ∨::::i  l:::::::::|    } }    ヘ \\::::}
     / /  /    /   / / |    /::::::i.  |::::::::{   { }    ゝ,.. \\l        ヽ       \

7586◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:02:49 ID:kCOO6yq.0



                      /     /   /  ィ'"  -―-ミ/   \  `ヽ、
                  /     /   / / '"        // ヽ  Y     \
                    /   /  / / / /   /    //   ゙,  ト、     ヽ
                /   / /  /  /   /   /  //    l  ヽ、     ヘ   「―――あの辺の村の風習では。
                /   // /   /    /    /  ,' /    l ! l  }ハ     ヘ   家畜を送るというのは結納品。
                  /   //  /!   / / // /   / /   { i    /l   }    i     ハ  嫁入り道具なワケですねー、
              /    〃 // {    ///\/ // /i i i {    / }  ノ     }    l  !  コレが!!」
             /   /  {j i    / {/从/ト/  !/ { { ll l   / ノ       j  l l   l
             /        { /{    / ヤ斧翁、\{{ l /! 代{ /   /  }       l !   l
          /  /   /   /代  /{   代;;タ(_癶  l{ l l \  // / j  j  / ! l /l  l
          /  /   /    / l \{ ト!   ゝ;;;シ  j}`"  lj  /ー//j / /l /   ! l/ ! }
      /  /    /      l  ∨  \:;:;:;: `冖‐      ノ/,ィ巧芹ヾ/イ / j/   l  } j
     /    ィ~⌒^^`ヽ、,,,,_r‐-l   ゝミ_ >;:;:;:            代多シ ノ / / /   / l   j j
    /   >ー''⌒`ミx、 ヽ:::ヽ>!  l 代ヽ    ,、           ゞニ゙ // イ   イ/ l {   l/
 /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.Y/ヘ |  l l:λヘ   f `''ー-、__ `  :;:;:;:;:;/ / !  /ノ 乂 ノ
/     /:.:.:.:.:.:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:\:.Y:::::ヘ  !  l l: :ヘ \ い   }シ     ノ   ノ ィ"l       /
     ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽl::::::ヘ l   l: : :\ \`ー- ''"  _ イ/ ハ   jノ  l
     !:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ヘ:::::::><l   l: : : : `-<`┬ ''"l ̄::::/`ーl / }イ     l
      !:.:.:.:λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`く  l     ゙、: : : : : :/(    l:::/  l    l      i
      {:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:ト、弋    `、: : : /: : :}  /l    j l  l     l
       i:.:.:.:.:.:.:.:.`ー---:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\    ヽ: : : : : l/::::::::j  // {  {     l





                 {\/\/}
                 _,. X/\X/.,_
           , : ´ : ト、/\/{: : ` : 、
           /: : : : : `¨¨¨¨¨´ : : : : : \
        , : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: /:/ : : ∧: : : : : :、 : : : ヾヽ: : : : : \
        /.: :i/l: : : i丿\: : : : |\i、: | : :\ : : : : :\
     ー‐――┤: : 什示泝: : :拆示寸 : : :ハvw‐―一
           /| : | 圦 Vツ ヽ{ Vツノ|i : /:八
          〃:| : |∧wxw    wxw リ:/ : : : :.
        八∧ :| : ゝ    n    イ /: : : :ノリ   「ホホーウ。つまり………」
         /\V:_彡/:≧=≦:::Ⅵ/: :__彡イ
      /\/ /⌒7::::/}o{ヽ::::: 〉::7⌒ヽ」
      : :/  / :::::::/ヾ//|::|V∧/:::/:::::::::::::..
     /: :/    〈::::::::::':::::::〈」|::|L〉::::::::{:::::::::::::::::〉
    { : {     ヽ::::{ニニニ{{:o:{{ニニニヘ:::::::::/

7588名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:03:11 ID:vxnNr3Ws0
お嫁が来るよ!

7590名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:03:28 ID:XCQZXiJM0
おやおや~ww

7591名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:03:31 ID:HD567AFk0
やったね! 住民が増えるよ!

7617◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:06:52 ID:kCOO6yq.0

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【その頃の慎二】


       l;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧
      ノ;:;:;:;:}.;:;:;ト;:、;:;:/∧;:;:;:;:;:;:;∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     ./;:,;:;:;:l;:;:;:;:|ヽ、,//∧;:、;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{
     /;:/l;:;:;:j;:;:;:;:lミN/′ };:;:;:};:;:;:;:l;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;八
    ハ;:人;:;:ヽ;:;:;:ヽ   /;:;:;/;:;:;:;:{;:;:;:ヽ;:ヽ;:;:〉;:;:;:キ
    l{;:;:.|;:;:;:};:;:l;:;:〉;:;:/   ヘ、〈 / ̄};:;:;/;:/;:;:;:/:;:〉   「まずは広げた農地に作物を植えていこう。
    ヘ;:;:l;:;:/;:;:;:十≧z   、_} }十-z _ };:/;:/八/;:,/     畜産が出来る環境だったみたいだから、
       `l;:/;:;:{ヘ ヒシ`   {   ヒ_メ /ハ/ にlト{       牧草を育てる畑も欲しいな!!
       ヘ ハル |`¨       `¨´   〉 /八
           l   j     _     , ,/;:;:lリ       幾らでも教えてやらないといけない事がありそうだ!」
           人   ュ― ―メ   / lハⅥ
             ヽ  ` ̄ ̄ ´  ,4´    l
              \     ィ令孑 ´  ̄`ヽ、
               ヽ ,孑 ´         L
        > ―  ―.十 ――――― ― - 心、
       , ´孑- 、         \          ヘ
     /      ヽ          ヽ         ` 、
.    /           Ⅶ                    ヽ
.     /           Ⅴ                     ∧




              .....::::::¨ ̄ ̄ ̄¨:::::::.....
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
     /:::::::::::.。 -=≦≧=- 。:::::::::::\:::::::::::::::::.
     .::::::::::::∠三三三三三三≧x::::::::\:::::::::: |
    ./:::::::::∠>イi´|:::丁:::i!::::| ̄`ヽ :::::::::|:::::::::::|
   /:::::::∠ア ::/:|:|::ハ:: ハ:::i!::::iト、:i!:::| ::::::: |:::::::::::|
  .//::::/´.:::/::∧:|:|:| |:|斗i七|| j:ルイ::::::::: |:::::::::::|
  /〃::/::/:/_j_j__|:|:|:| |:| リノ:斗=ァ|:::::::::::ト::::::::::|   「………うん。
 .{:八::{::/〃:ハ:{ N从 リ 癶之リ  |:::::::::::|ノ::::::::i!    まだ、色々教えて。慎二さん」
  |' ハ乂N:∧f弋う       ////|:::::::::::|:::::::::::|{
      |:{':::::ヽ///         |:::::::::::|::::::::::从
      |:::::::::::|\             |:::::::::::|:::::::/::::∧
      |:::::::::::|:::个:...   -‐  / |:::::::::::|:::::/:::/::::∧
      |:::::::::::|:::::|::::::::>....__ イ  _」:::::::::::|∨:::/::::/:::∧
      |:::::::::::|:::::|:::/::::::| ̄Y  ̄ |:::::::::::|ノ ̄ ̄` <∧
      |:::::::::::|:/ ̄ ̄`.L j!__j:::::::::/       ` 。
      八::::::N     r―‐f⌒y―‐|::::::/           \
        ヽ {      {rzzz{::::::{zzzz|:::/ュ}              \
       /`\ ./   /::ゝiく\ j/                 \
      ./   /   /:::/ j! V∧                     \
      / > ´   // /i|  V∧                   ヽ
     く/    </ .//リ   V__>       \     _.zア⌒’
    ./         ///               ゝ-=≦ニ| ::::::|
  ∠          /' /            |  ∠三三三7::::::::|
    {≧=-    __{三L.________| イ三三三=7::::::::::|
    ∨三三三三.{ { {三三三三三三三三三ノ三ヨ 三三三7::::::::::::|
     ゚<三三三∧ヽ∨三三三三三三三ア三ニ7三三三7:::::::::::::||
      /:>r三三ニ} } }≧=-三三三ニ-=≦三ニ7三三三V : |::::::::::i!
     ./:::::::::{三ニニ.| | |三三三三三三三三ニ7三三三三〉:::|:::::::::::{

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

7623名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:07:28 ID:IQ1FUlH.0
壁如何っすかー

7624名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:07:29 ID:5btlxIac0
おめでとう、そしておめでとう!

7625名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:07:43 ID:HD567AFk0
色々(意味深)

7633◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:09:14 ID:kCOO6yq.0



                 {\/\/}
                 _,. X/\X/.,_
           , : ´ : ト、/\/{: : ` : 、
           /: : : : : `¨¨¨¨¨´ : : : : : \
        , : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: /:/ : : ∧: : : : : :、 : : : ヾヽ: : : : : \
        /.: :i/l: : : i丿\: : : : |\i、: | : :\ : : : : :\
     ー‐――┤: : 什示泝: : :拆示寸 : : :ハvw‐―一
           /| : | 圦 Vツ ヽ{ Vツノ|i : /:八
          〃:| : |∧wxw    wxw リ:/ : : : :.   「―――これは、外堀は完全に埋まってると!
        八∧ :| : ゝ    n    イ /: : : :ノリ     そういうことですな、ニャル子さん!!」
         /\V:_彡/:≧=≦:::Ⅵ/: :__彡イ
      /\/ /⌒7::::/}o{ヽ::::: 〉::7⌒ヽ」
      : :/  / :::::::/ヾ//|::|V∧/:::/:::::::::::::..
     /: :/    〈::::::::::':::::::〈」|::|L〉::::::::{:::::::::::::::::〉
    { : {     ヽ::::{ニニニ{{:o:{{ニニニヘ:::::::::/






       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i    「向こうの村の人々はノリノリみたいです!
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }     良いんじゃないでしょうか!?」
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、

7634名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:09:23 ID:BRRAqwp60
CCCワカメさんに成長するのか、これから。

7635名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:09:27 ID:L44rI9RM0
…ヒキニパさんにも春がくるといいのにね(

7636名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:09:37 ID:VU1A63.E0
女二人が実に楽しそうである

7642◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:10:50 ID:kCOO6yq.0



‐-‐― -、
: : : : : : : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : \
: : : : ; : : : : : : `ヽ、\
: : : : :、: : : : : : : : : ヽ、`.-. 、
: : : : : 丶: : : : : : `ヽ: :ヾ ‐-`-
: :./: : : : ヽ: : : : : : : : ヽ:丶
: /l: : : l: :| \ :丶: : : : ヽ.、ヽ
:/:|: : : ハ: ||_|_l\丶: : : : 丶ヾ、 ))
': :|: : : |.|ト、l.| | | ヾ、ヽ: ヽハ
: : l : : l ll-==== ヽ:ヾ
: : :l: : :|  ヽ     ll ` {
ヽ、:丶:l   `ミ三ニ´  丶_
: :lヽ、丶.          ゛゛ 7
: :ハ 丶ヽ         /    (………ま、まぁ良いか。多分幸せになるだろうし)
、:ト、l   ``        /      
.丶ヽ           l
  ヾ.、 U         /
          _ - ァ /
             ̄_  l
`            l
  、  ‐- -    _  - '
  ヽ.   r ' ̄
 ̄ ̄二 ‐- _
 ̄ ̄:.:.:‐-...._  `丶、



【Info】―――――――――――――――――――――――――――――
| 家畜を入手しました! あと、慎二とディードの外堀が両村の人々によって埋められました!
―――――――――――――――――――――――――――――――

7646名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:11:36 ID:vxnNr3Ws0
うむ、また村の戦闘力が上がるな

7660◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:14:16 ID:kCOO6yq.0
改めて見てみたら、ディードの村にとって慎二の優良物件っぷりがパネェ……w

7663名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:14:37 ID:IQ1FUlH.0
もうこの際だからワカメ&ディード、ギャル夫&マミさんの合同結婚式にしませんか?(妄想

7668名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:15:51 ID:adAc4SI60
しかし魔術師の戦力削りに行ったらワカメが結婚したんだよな。
過程を省くと意味不明レベルwww

7689◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:21:22 ID:kCOO6yq.0
さて、大分楽しかったが、そろそろ成長パートに行こうか!!

7693◆Q0pYLPfihM2013/04/20(土) 20:22:51 ID:kCOO6yq.0
■成長点入手先■
『アルフレッド護衛』依頼:冒険者組+1
『にゃんにゃんモデル』依頼:冒険者組+1
コミュ:できギャルマミ+1
村人組:いつもの成長+1

■成長ポイント変化■
できない夫:82→85(能力値成長&汎用スキル取得)
衣玖:60→62
チャド:46→48(汎用スキル取得)
ロック:50→52
鈴仙:48→50(能力値成長&固有スキル取得)
定光:32→33
虎徹:33→34
ニャル子:32→33
ヒデオ:33→34
ギャルマミ:32→34

7694名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:23:11 ID:.53fKuiM0
そーいや、できない夫さん能力成長でしたね

武勇のびるかなー

7695名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:24:20 ID:waWA1HfY0
これで武勇伸びたら初期ベイに並ぶな

7696名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:24:49 ID:QXDxOp620
初期ベイ・・・なんて恐ろしい

7697◆F.BYtVV4NE2013/04/20(土) 20:25:15 ID:kCOO6yq.0

できない夫成長

0~2.統率
3~5.武勇
6~8.情報
9.政治

鈴仙成長

0.統率
1~4.武勇
5~8.情報
9.政治


【安価 ↓5,↓7】
0~9の数字を!

7702名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:25:40 ID:izOFQuuY0
7

7704名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:25:43 ID:m.BLJP8M0


7709◆F.BYtVV4NE2013/04/20(土) 20:26:09 ID:kCOO6yq.0
あっ

7710名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:26:21 ID:TDC2PXjI0
いっ?

7711名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:26:21 ID:.53fKuiM0
お?

7721◆F.BYtVV4NE2013/04/20(土) 20:28:26 ID:kCOO6yq.0

◆F.BYtVV4NE = #で6鈴4

できない夫
6+7 = 13
3.武勇

鈴仙
4+3 = 7
7.情報



>>7694-7696
伸びたよ! ほら、そんなこと言ってるから!!

7722名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:28:39 ID:vxnNr3Ws0
おお!

7723名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:28:58 ID:izOFQuuY0
神速のチンピラ爆誕w

7724名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:29:03 ID:ic6AyPgU0
すげえw
ピンポイントで狙ったところにwww

7735◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:30:38 ID:kCOO6yq.0
できない夫、武勇内訳成長

0~2.力
3.体
4~7.速
8.技
9.魔


【安価 ↓5~9】

7740名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:30:53 ID:adAc4SI60
>>7732
実はもうデバフかからないと【速】部分は働いてないw

安価なら9

7741名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:30:56 ID:6xmdkOgg0
7で。

7742名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:30:58 ID:818gJXDoO
5

7743名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:30:58 ID:qfXv1skg0


7744名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:31:01 ID:m.BLJP8M0


7750◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:32:57 ID:kCOO6yq.0
◆xsCHm7cWLw = #11995jjj

1+9 = 10
1+7 = 8
9+5 = 14
9+2 = 11
5+4 = 9

力+2
速+1
技+1
魔+1


あれ、平均的だぞ今回。

7752名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:33:23 ID:izOFQuuY0
バランスよく上がったw

7754名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:33:27 ID:.53fKuiM0
あ、でも嬉しい感じの上がり方

7759◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:34:37 ID:kCOO6yq.0
できない夫って、魔が凄いいいバランスの数値なんですよね。
魔術師とか魔法関係の敵ならともかく、魔法全く出来ない戦士系と戦う場合、ほぼ確実に優位取れる。6もあれば。

7761◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:36:12 ID:kCOO6yq.0
【安価 20:40:00から↓3つ】
できない夫汎用スキル


【安価 20:43:00から↓3つ】
チャド汎用スキル

7768名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:40:00 ID:FQjJn0cE0
武勇内訳【力】ver2

7769名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:40:05 ID:adAc4SI60
武勇内訳【力】ver2.0

7770名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:40:08 ID:.53fKuiM0
武勇内訳【力】ver2

7778名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:43:00 ID:FQjJn0cE0
武勇内訳【力】ver4.0

7781名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:43:19 ID:adAc4SI60
武勇内訳【力】ver4.0

7782名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:43:53 ID:m.BLJP8M0
武勇内訳【力】ver4.0

7791◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:55:36 ID:kCOO6yq.0
【安価 ↓10~12】
鈴仙の固有スキルは?

・トリガーハッピー成長
・コミュ障緩和
・波長を操る程度の能力習得
・医療技術習得

7801名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:56:36 ID:.53fKuiM0
・波長を操る程度の能力習得

7802名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:56:37 ID:hGIPhMoY0
波長を操る程度の能力

7803名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:56:37 ID:XCQZXiJM0
波長を操る程度の能力

7812◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 20:57:51 ID:kCOO6yq.0
ちょと待ってねー。
これは大きく変わるぞ鈴仙。

7814名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 20:58:20 ID:XCQZXiJM0
コミュ障はロックさんが1晩でなんとかしてくれる、たぶん

7820◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:03:12 ID:kCOO6yq.0
結論から言おう。


































┃◎波長を操る程度の能力
┃ 波長を操る事により、能動・受動を問わず生体ソナー、レーダーのような事が出来る。鈴仙特有の特殊魔術。
┃ また、相手の波長を狂わせて視覚・平衡感覚を微妙に狂わせる事も可能。
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+3する。
┃ 更に小規模戦闘時、『全ての敵と』【情報】判定で対決。1つ勝利する毎に勝率に+3%の補正を得る。
┃ 敵がクラードの場合、この数値は+5%となる。
┃ これは直感力と罠の複合スキルであり、競合する。

マップ兵器である。

7822名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:03:34 ID:eggFCCfA0
ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7823名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:03:44 ID:/ocDC8bI0
ハイ?

7824名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:03:45 ID:izOFQuuY0
なんやこれ(白目)

7836◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:04:49 ID:kCOO6yq.0
要は「敵全員に判定を強要する『罠』スキル」。
ただし、敵は単騎だと通常の『罠』より低性能になってしまう。

7839名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:05:23 ID:MzHFOSeQ0
なにこれえぐいwww

7841名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:05:33 ID:Vuu0pNKA0
さ、さすが最強スレ上位の実力者だ(困惑)

7843◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:05:51 ID:kCOO6yq.0
敵2体の場合も、2回判定に成功してようやく「罠で普通に成功した場合+1%」だが―――。

敵がワラワラ出てきた場合には異様な火力を発揮する。
そんな感じのスキル。

7848◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:06:49 ID:kCOO6yq.0


【鈴仙・優曇華院・イナバ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】10 【情報】12 【政治】2

┃■武勇内訳■
┃【力】9 【体】10 【速】9 【技】13 【魔】9

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】A 【情報】A 【政治】D

┃【力】C 【体】C 【速】C 【技】B 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【50点】

┃■雇用コスト■
┃資金2/ターン

┃■特性■
┃◎サジタリウス/中衛
┃ 前衛も後衛もこなせる射手。弩が得意だが、格闘戦も不可能ではない。
┃ 他に前衛を務められるキャラが居る場合、自身の好きなステータスを+2する。
┃ また、前衛を務める場合にも【技】ステータス+2を得る事が可能。

┃■能力■

┃◎トリガーハッピーver2.0
┃ 敵(撃って良い相手)が多ければ多いほど歓喜する困ったちゃん。
┃ 小規模戦闘時、敵の数が2体以上ならば最終勝率に+(敵のキャラ数-1)×7%。
┃ クラード・群体など、複数人で1キャラ扱いの相手がいる場合、更に+12%。

┃◎コミュ障
┃ このキャラクターは【政治】や【統率】を扱う判定に参加した場合、成功率を-10%してしまう。

┃◎波長を操る程度の能力
┃ 波長を操る事により、能動・受動を問わず生体ソナー、レーダーのような事が出来る。鈴仙特有の特殊魔術。
┃ また、相手の波長を狂わせて視覚・平衡感覚を微妙に狂わせる事も可能。
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+3する。
┃ 更に小規模戦闘時、『全ての敵と』【情報】判定で対決。1つ勝利する毎に勝率に+4%の補正を得る。
┃ これは直感力と罠の複合スキルであり、競合する。

┃○情報力
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+5%する。

┃○探索士ver2.0
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+2。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


で、汎用スキルを2回取れるので相談するといい。

7854◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:08:13 ID:kCOO6yq.0
あ。

7860◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:09:36 ID:kCOO6yq.0
ごめん、すっかり忘れてたけど、バランス調整でこうさせてください。

┃◎トリガーハッピーver2.0
┃ 敵(撃って良い相手)が多ければ多いほど歓喜する困ったちゃん。
┃ 小規模戦闘時、敵の数が2体以上ならば最終勝率に+(敵のキャラ数-1)×7%。
┃ クラード・群体など、複数人で1キャラ扱いの相手がいる場合、更に+12%。
┃ これは『武術』の変則上位スキルであり、競合する。

これで(´・ω・`)

7864名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:10:21 ID:jAVcow7M0
ああ武術枠なのね

7865◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:10:35 ID:kCOO6yq.0
【安価 21:15:00から↓3つ】
うどんげ汎用スキル取得1度目

【安価 21:18:00から↓3つ】
うどんげ汎用スキル取得2度目

7871名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:15:00 ID:vxnNr3Ws0
情報力ver2

7872名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:15:06 ID:adAc4SI60
情報力ver2

7873名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:15:20 ID:izOFQuuY0
情報力ver2

7876名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:18:23 ID:adAc4SI60
探索士ver3

7878名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:19:02 ID:bLcqKZv60
探索士ver3

7879名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:19:30 ID:izOFQuuY0
探索士ver3

7881◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:20:50 ID:kCOO6yq.0


【鈴仙・優曇華院・イナバ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】10 【情報】12 【政治】2

┃■武勇内訳■
┃【力】9 【体】10 【速】9 【技】13 【魔】9

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】A 【情報】A 【政治】D

┃【力】C 【体】C 【速】C 【技】B 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【50点】

┃■雇用コスト■
┃資金2/ターン

┃■特性■
┃◎サジタリウス/中衛
┃ 前衛も後衛もこなせる射手。弩が得意だが、格闘戦も不可能ではない。
┃ 他に前衛を務められるキャラが居る場合、自身の好きなステータスを+2する。
┃ また、前衛を務める場合にも【技】ステータス+2を得る事が可能。

┃■能力■

┃◎トリガーハッピーver2.0
┃ 敵(撃って良い相手)が多ければ多いほど歓喜する困ったちゃん。
┃ 小規模戦闘時、敵の数が2体以上ならば最終勝率に+(敵のキャラ数-1)×7%。
┃ クラード・群体など、複数人で1キャラ扱いの相手がいる場合、更に+12%。
┃ これは『武術』の変則上位スキルであり、競合する。

┃◎コミュ障
┃ このキャラクターは【政治】や【統率】を扱う判定に参加した場合、成功率を-10%してしまう。

┃◎波長を操る程度の能力
┃ 波長を操る事により、能動・受動を問わず生体ソナー、レーダーのような事が出来る。鈴仙特有の特殊魔術。
┃ また、相手の波長を狂わせて視覚・平衡感覚を微妙に狂わせる事も可能。
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+3する。
┃ 更に小規模戦闘時、『全ての敵と』【情報】判定で対決。1つ勝利する毎に勝率に+4%の補正を得る。
┃ これは直感力と罠の複合スキルであり、競合する。

┃○情報力ver2.0
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+10%する。

┃○探索士ver3.0
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+3。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


やだ………化けたわこの子

7883名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:21:26 ID:adAc4SI60
強い(確信)

7884◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:22:00 ID:kCOO6yq.0


【できない夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】9 【武勇】13+1 【情報】8 【政治】1

┃■武勇内訳■
┃【力】16 【体】10+7 【速】28+2 【技】5 【魔】6

┃■成長率■
┃【統率】B 【武勇】B 【情報】B 【政治】D

┃【力】B 【体】D 【速】A 【技】D 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【85点】

┃■名声(現在値:累計値)■
┃130/530

┃■所有リソース■
┃資金:82(毎ターンの諸経費差っ引いた後です)
┃装備:30

┃■特性■
┃◎無謬の神速/前衛
┃ 戦闘において【速】が選択され、比較に勝利した場合、【技】か【力】の数字を+6できる。
┃ 敗北した場合、敵に任意のステータスを-6される。
┃ 速度のみを積み上げ続け、原始的な速度こそを最大の武器として戦う剣士。
┃ 既に速度の一芸に関しては、大陸でも有数の領域に足を踏み入れつつある。

┃■能力■

┃◎主人公
┃ 毎ターンの交流パートで仲間と交流した場合、交流相手と自分の成長ポイントに+1。
┃ 自身と仲間の成長を促進する、不思議な力。
┃ また、自分の能力値成長ダイスの結果が気に入らなかった場合、振り直す事が可能。
┃ ただし、振り直した後で振り直し前の結果を選択する事は出来ない。

┃◎常識人
┃ 会話・交渉安価で致命的な内容が出た場合、それを無かった事にするか再安価する。
┃ ただし、無効化出来るのは致命的な失敗のみであり、小ミスなどには適用されない。
┃ また、この能力は1ターンに1度しか使えない。

┃◎雲耀
┃ 小規模戦闘時、勝率を+20%.また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+20%する。
┃ 更に小規模戦闘時に、このキャラクターの【速】を常に+8して計算する事が出来る。
┃ 速度という一芸を極めた戦い方。他では届かなくても、純粋な速度で見れば、
┃ 今のできない夫に対抗できる者は大陸全体で見ても多くないだろう。
┃ このスキルは成長限界である。
┃ また、このスキルは『武術』の上位スキルである。

┃○直感力
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+2する。

┃○力の鍛錬ver2.0
┃ 小規模戦闘時、【力】のステータスを常に+3出来る。

┃○情報力
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+5%する。

┃○罠
┃ 戦闘開始前に、相手の最も高い【情報】を目標値として、自身の【情報】で判定。成功した場合、勝率に+5%。

┃○探索士
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+1。

┃○小隊統率
┃ 小規模戦闘時、3名(フルメンバー)で戦闘する場合に限り、勝率+5%。

┃●白亜の書
┃ かつては道胎動という呪いの書であったが、なんかなりゆきで浄化された魔導書。
┃ 使用者の周囲に薄い障壁を張り、物理攻撃に対し高い耐性を持たせる。
┃ 【武勇】+1、【体】ステータス+5。
┃ ただし武勇は21以上にはならない。

┃  パナソニック・ツインパ
┃●羽那天駆・対陰刃(専用装備)
┃ 螢光燈ブランドのパルックシリーズ最新作の白剣と、不律から譲り受けた剣を元に作った黒剣の二刀セット。
┃ 切れ味に優れる白剣と、頑強さに優れる黒剣が互いに役割を分担している。
┃ 【速】ステータスを+2、【体】ステータスを+2する効果がある。
┃ この効果は使用者の【速】と【体】が各々35を超えない限り有効である。

┃●無銘・短刀(非マジックアイテム・下級)
┃ パルックブランドブレード―――の筈なのだが、名前を付ける前に工房が襲撃された為、無銘のままの短刀。
┃ 頑強さを重視しており、武器としての用途と同時に、並の盾クラスの防御力を使用者に与える。
┃ 使用者の【体】を+1する。ただし、16以上の数値に伸ばす事は出来ない。
┃ 現状では限界値に達しているため効果はないが、状況や敵のスキルでペナルティを負った際には有効。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7885◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:22:14 ID:kCOO6yq.0

【永江衣玖】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】2 【武勇】10+1 【情報】7 【政治】9

┃■武勇内訳■
┃【力】6 【体】14 【速】4+1 【技】15+3 【魔】11+5

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】B 【情報】B 【政治】B

┃【力】D 【体】C 【速】D 【技】B 【魔】B

┃■成長ポイント■
┃【62点】

┃■特性■
┃◎戦域管制型魔術師/中衛
┃ この世界において希少な魔法使いタイプの人材。特に近接・遠隔両方をこなせ、
┃ 高い判断力と相まって、状況をコントロールする能力に長けているタイプ。
┃ 他に誰か前衛を務められるキャラが居る場合、メインを張っているキャラクターの好きなステータスを+2。
┃ ただし、この能力は他に前衛が居ない場合は発動できない。

┃■能力■

┃◎空気を読む程度の能力
┃ サポーター、補助役として稀有な才能を有している。
┃ 非常に的確に空気を読み、誰かの補助に徹する能力。
┃ 自分がサポートで判定を行う場合、その判定の成功率に+5%する。
┃ 小規模戦闘やその他大半の判定で有効だが、大規模戦闘には適用できない。

┃◎龍魚の一撃
┃ 戦闘時、このキャラクターの【力】のステータスを+2する。
┃ 仮に【力】が戦闘時に選択されなかった場合、代わりに【体】を+2する。

┃◎美しき緋の衣(固有アイテム/上級)
┃ 武勇+1。内訳は【技】+3、【魔】+2である。ただし、【武勇】が20を超える場合には効果を発揮しない。
┃ また、天女が使っていたという伝説もある非常に縁起が良い品でもある。
┃ 自身が参加した、戦闘以外の全ての判定において、1度だけ振り直しが可能。
┃ ただし、この能力は1ヶ月(2ターン)に1回までしか使えない。リチャージは2ターン後。

┃○探索士
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+1。

┃○振興力
┃ 振興・発展などに関わる判定に参加している場合、成功率に+10%。
┃ また、村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+1。

┃○武術
┃ 小規模戦闘時、勝率を+5%する。
┃ また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+5%する。

┃○技の鍛錬
┃ 小規模戦闘時、【技】のステータスを常に+2出来る。

┃○直感力
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+2する。

┃●竜鱗のマント(非マジックアイテム・上級特殊)
┃ 強力な退魔力を持つ暴竜の皮と鱗で作った、繊細な装飾が施された薄手のマント。
┃ 装備者の【魔】を+2するが、35を超える事はできない。
┃ この装備は女性専用である。尚、この映像はイメージであり、着用者はアイテムに付属しない。

┃     キョウセラ
┃●短剣・暁晴来(非マジックアイテム・中級)
┃ パルックブランドシリーズの短剣。武器としての性能ではなく、魔術師の補助武器としての性能を重視。
┃ 魔力伝導率の良い金属を使うことで、使用者の体捌きを若干であるがフォローする。
┃ 使用者の【速】を+1する。ただし、26以上の数値に伸ばす事は出来ない。

┃●マジックトランプ(非マジックアイテム・中級)
┃ 使用者の【魔】を+1する、魔力を増強する特殊な素材で作られたトランプ。
┃ ただし、26以上の数値に伸ばす事は出来ない。また、これは非常にかさばらないため、
┃ 特別に装備数に数えない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7887◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:22:36 ID:kCOO6yq.0

【茶渡泰虎】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】6 【武勇】9 【情報】4 【政治】5

┃■武勇内訳■
┃【力】15 【体】19 【速】5+1 【技】3 【魔】3

┃■成長率■
┃【統率】C 【武勇】A 【情報】C 【政治】C

┃【力】B 【体】A 【速】D 【技】D 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【48点】

┃■雇用コスト■
┃資金1/ターン

┃■特性■
┃◎デストロイヤー/前衛
┃ 非常に高い頑強さと剛力を誇る前衛。
┃ 戦闘時、【力】と【体】を常に+2。【力】【体】が両方選ばれた場合、双方のステータスを+2ではなく+4する。

┃■能力■

┃◎チャドの霊圧が……消えない
┃ 自ら霊圧を消して仮死状態になる事で、敵の目を欺くとか、そんな感じの能力。
┃ イベントなどで自身が重傷・死亡などの結果を引いた場合、その効果を1ヶ月(2ターン)の行動不能にまで軽減する。
┃ ただし、この能力は1度使用した後に6ターン経過しない限り再使用はできない。
┃ また、他のキャラクターが負傷した場合、負傷を自分が引き受けることも可能。

┃◎頑強+
┃ 戦闘時、このキャラクターの【体】のステータスを+5する。

┃◎巨人の右腕(ブラソ・デレチャ・デ・ヒガンテ)
┃ 小規模戦闘時、勝率を+10%する。また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+10%する。
┃ 魔力を宿した拳撃をぶっ放す、強力極まりない右の一撃。
┃ ステータス選択で【体】か【力】が選ばれた場合、該当ステータスの「合計値」を更に+3する。
┃ また、このスキルは『武術』の上位スキルである。

┃○力の鍛錬ver4.0
┃ 小規模戦闘時、【力】のステータスを常に+5出来る。

┃●中級マジックアイテム(非マジックアイテム・中級)
┃ 使用者の【速】を+1する。ただし、26以上の数値に伸ばす事は出来ない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


【ロック】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】2 【情報】10 【政治】12

┃■武勇内訳■
┃【力】1 【体】1 【速】3 【技】3 【魔】2

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】D 【情報】A 【政治】A

┃【力】D 【体】C 【速】C 【技】A 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【52点】

┃■雇用コスト■
┃資金1/ターン

┃■特性■
┃◎射手/後衛
┃ オーソドックスな後衛。他に前衛を務めるキャラが居る場合、【技】のステータスを+1。
┃ ただし、他に前衛を務められるキャラが居ない場合、【体】のステータスを-3する。

┃■能力■

┃◎交渉人
┃ このキャラクターをパーティーに入れた状態で渉外交渉や会話イベントが発生した場合、
┃ 小さなミスを1つフォローしてくれるか、要求し損ねた要素を1つ通してくれる。
┃ ただし、この効果はどちらか片方しか発揮できず、1ターンに1度しか発動しない。

┃◎夕闇渡り
┃ 自身がパーティーに居る状態で、あらゆる判定において成功率が20%以下の場合、
┃ 成功率に+10%の補正をかける。パーティーに居るだけで判定に参加しない場合も適用される。
┃ また、このキャラクターは半月~1月に1度程度、独自の判断で行動を行う可能性がある。
┃ ただしその効果はプラスに働くばかりとは限らない……。

┃○政治力ver2.0
┃ このキャラクターが【政治】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+10%する。

┃○情報力
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+5%する。

┃○倹約家
┃ そのキャラクターの生活費/雇用費を『-1/-2』する。 ただし最低1であり、
┃ 固有パーティー化などで半額になる場合は『半減前の数字を減算する』。
┃(※元々の雇用費が4で、倹約家1レベルを持っている場合、『4-1』/2=2が雇用費となる)

┃○目利き
┃ 自身がパーティーに入った状態で、ランダムで報酬が変わるような結果が出た場合、
┃ 振った結果が気に入らなければ1ターンに1度だけ振り直す事が可能。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7889◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:23:57 ID:kCOO6yq.0


【鈴仙・優曇華院・イナバ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】1 【武勇】10 【情報】12 【政治】2

┃■武勇内訳■
┃【力】9 【体】10 【速】9 【技】13 【魔】9

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】A 【情報】A 【政治】D

┃【力】C 【体】C 【速】C 【技】B 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【50点】

┃■雇用コスト■
┃資金2/ターン

┃■特性■
┃◎サジタリウス/中衛
┃ 前衛も後衛もこなせる射手。弩が得意だが、格闘戦も不可能ではない。
┃ 他に前衛を務められるキャラが居る場合、自身の好きなステータスを+2する。
┃ また、前衛を務める場合にも【技】ステータス+2を得る事が可能。

┃■能力■

┃◎トリガーハッピーver2.0
┃ 敵(撃って良い相手)が多ければ多いほど歓喜する困ったちゃん。
┃ 小規模戦闘時、敵の数が2体以上ならば最終勝率に+(敵のキャラ数-1)×7%。
┃ クラード・群体など、複数人で1キャラ扱いの相手がいる場合、更に+12%。
┃ これは『武術』の変則上位スキルであり、競合する。

┃◎コミュ障
┃ このキャラクターは【政治】や【統率】を扱う判定に参加した場合、成功率を-10%してしまう。

┃◎波長を操る程度の能力
┃ 波長を操る事により、能動・受動を問わず生体ソナー、レーダーのような事が出来る。鈴仙特有の特殊魔術。
┃ また、相手の波長を狂わせて視覚・平衡感覚を微妙に狂わせる事も可能。
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+3する。
┃ 更に小規模戦闘時、『全ての敵と』【情報】判定で対決。1つ勝利する毎に勝率に+4%の補正を得る。
┃ これは直感力と罠の複合スキルであり、競合する。

┃○情報力ver2.0
┃ このキャラクターが【情報】ステータスを用いる判定に参加する場合、その成功率を+10%する。

┃○探索士ver3.0
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+3。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



【椿定光】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】2 【武勇】12 【情報】4 【政治】1

┃■武勇内訳■
┃【力】13+1 【体】16 【速】16 【技】14 【魔】1

┃■成長率■
┃【統率】C 【武勇】A 【情報】B 【政治】D

┃【力】C 【体】C 【速】B 【技】C 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【33点】

┃■特性■
┃◎戦士/前衛
┃ オーソドックスな前衛。特にプラス補正は無いが、マイナスも補正も無い。

┃■能力■

┃◎喧嘩殺法ver2.0
┃ 小規模戦闘時、勝率を+15%.また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+15%する。
┃ 更に小規模戦闘時に、【魔】以外の好きなステータスを+4する事が可能
┃ 術理を学ぶのではなく、場慣れによって培われた戦闘技法。既に並の術理を上回る習熟となっている。
┃ また、このスキルは『武術』の上位スキルである。

┃◎咄嗟の奇策
┃ いざという時にのみ発動する、一瞬の閃きの鋭さ。戦闘脳と言い換えても良い。
┃ 戦闘時、ステータス選択の際に望まぬ結果が出た場合、1度だけ振り直しが可能。
┃ ただし、この能力は3ヶ月(6ターン)に1回までしか使えない。リチャージは6ターン後。

┃  ヒ タ チ
┃●火太刀(非マジックアイテム)
┃ パルックブランドブレード第二弾。火のような刃紋が浮き出ている大太刀。
┃ 使用者の【力】を+1する。ただし、26以上の数値に伸ばす事は出来ない。

┃○速の鍛錬
┃ 小規模戦闘時、【速】のステータスを常に+2出来る。

┃○守護者
┃ 戦闘で敗北した時、自身の以外の味方1人の負傷を肩代わりする。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7890◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:24:14 ID:kCOO6yq.0

【鏑木・T・虎徹】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】6 【武勇】11 【情報】6 【政治】1

┃■武勇内訳■
┃【力】23 【体】12 【速】12 【技】7 【魔】1

┃■成長率■
┃【統率】B 【武勇】A 【情報】C 【政治】D

┃【力】A 【体】C 【速】C 【技】D 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【34点】

┃■特性■
┃◎戦士/前衛
┃ オーソドックスな前衛。特にプラス補正は無いが、マイナスも補正も無い。

┃■能力■

┃◎村人
┃ このキャラクターは村から動く事が無い。村限定のイベントでしか行動できないキャラである。
┃ ただし、村関係のイベントで彼らが動く場合、雇用コストはかからない。

┃◎ハンドレットパワーver2.0
┃ 短時間だけ限定的に怪力を発揮できる呼吸法。
┃ 戦闘時、常に【力】のステータスを+8して考える。

┃○武術
┃ 小規模戦闘時、勝率を+5%する。
┃ また、戦闘以外の武勇を使う判定の成功率に+5%する。

┃○人員運用
┃ 戦闘に関わらない、大人数を動かす行動の判定成功率に、+10%。
┃ ただしこの能力は、自分がメインで判定に参加しないと使えない。
┃ もしくは村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+2。

┃○体の鍛錬
┃ 小規模戦闘時、【体】のステータスを常に+2出来る。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



【鏑木・T・ニャル子】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】2 【武勇】7 【情報】6 【政治】10

┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】3 【速】9 【技】10 【魔】10

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】B 【情報】C 【政治】A

┃【力】D 【体】D 【速】C 【技】B 【魔】B

┃■成長ポイント■
┃【33点】

┃■特性■
┃◎トリックスター/前衛
┃ 技と速度で勝負する、特殊なタイプの前衛。戦闘時、【技】か【速】の好きなステータスを+2できる。

┃■能力■

┃◎村人ver2.0
┃ このキャラクターは村から動く事が無い。村限定のイベントでしか行動できないキャラである。
┃ ただし、村関係のイベントで彼らが動く場合、雇用コストはかからない。
┃ 村の中核人物として積極的に活動中。このスキルを取ると同時に、村の発展度が+15される。

┃◎這い寄る混沌
┃ カオスの権化とも呼ばれ、面白いものが大好きなトリックスター的少数魔族。
┃ 好奇心旺盛であり、実は文化的活動が極めて得意だが、好奇心が強すぎて定住者になる事は稀。
┃ 【情報】と【政治】を用いる判定に+5%の補正を与える。
┃ このスキルは『情報力』と『政治力』の上位スキルであり、競合する。

┃◎財テク
┃ 村の復興費用を渡す(ルール参照)という行動をした場合、渡した金額を+10%して考える事が出来る。
┃ 累計復興費用が10の倍数になった時に、更に1追加されるという形で適用される。

┃○経済力
┃ このキャラクターを村に滞在させている場合、2ターンに1度経済力が1上がる。

┃○振興力
┃ 振興・発展などに関わる判定に参加している場合、成功率に+10%。
┃ また、村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+1。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7891◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:24:33 ID:kCOO6yq.0

【川村ヒデオ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】8 【武勇】2 【情報】7 【政治】4

┃■武勇内訳■
┃【力】2 【体】1 【速】2 【技】2 【魔】3

┃■成長率■
┃【統率】A 【武勇】D 【情報】A 【政治】D

┃【力】C 【体】C 【速】C 【技】C 【魔】C

┃■成長ポイント■
┃【34点】

┃■特性■
┃◎戦士/前衛
┃ オーソドックスな前衛。特にプラス補正は無いが、マイナスも補正も無い。

┃■能力■

┃◎村人
┃ このキャラクターは村から動く事が無い。村限定のイベントでしか行動できないキャラである。
┃ ただし、村関係のイベントで彼らが動く場合、雇用コストはかからない。

┃◎未来視の魔眼
┃ 大層な名前だが、実際に未来が見えたりするわけではない。
┃ 自らが望む未来を願い、考え、それに状況を近付けようと足掻き続ける本質の事である。
┃ 自らがメインで参加する全ての判定に+10%の補正を与える。
┃ また、最終成功率が20%以下の場合、更に成功率に+10%を加える。

┃◎苦労性の公務員
┃ 目つきは悪いが、非常に真面目で苦労性。
┃ 村で問題が発生した場合、自らの胃を生贄に、解決手段をドローしてくる可能性がある。
┃ 村で発生したすべての%判定を、1度だけ振り直す事が可能。1/10ランダム安価などでは使えない。
┃ この能力はリチャージまでに2ターンが必要である。主に胃の回復のために。
┃ Q:要するに? A:サビ残  Q:その後で? A:お酒

┃○人員運用
┃ 戦闘に関わらない、大人数を動かす行動の判定成功率に、+10%。
┃ ただしこの能力は、自分がメインで判定に参加しないと使えない。
┃ もしくは村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+2。

┃○直感力
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+2する。

┃○探索士
┃ ダンジョン探索に参加している場合、判定に成功した後で得られる探索度を+1。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



【ギャル夫withマミさん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】3 【武勇】8 【情報】6 【政治】8

┃■武勇内訳■
┃【力】11 【体】12 【速】7 【技】8 【魔】2

┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】B 【情報】B 【政治】B

┃【力】B 【体】B 【速】D 【技】C 【魔】D

┃■成長ポイント■
┃【34点】

┃■特性■
┃◎コンビ/中衛
┃ 戦闘時、好きなステータスを+1できる。
┃ コンビネーションにより、多くの事態に臨機応変に対応可能。

┃■能力■

┃◎村人
┃ このキャラクターは村から動く事が無い。村限定のイベントでしか行動できないキャラである。
┃ ただし、村関係のイベントで彼らが動く場合、雇用コストはかからない。

┃◎建築技術ver2.0(ギャル夫)
┃ 軍人時代に要塞建築などを行っていた際、どこぞの妖精に協力して色々やっていた関係で、
┃ その辺の技術が妙に高い。このキャラが村にいる場合、建築出来る建物が増える。
┃ また、このキャラが建築に参加している場合、【統率】ではなく【政治】+5で建築力を計算する。

┃◎商業技術(ギャル夫)
┃ 元商人故に、流通・販売・その他商業に関するコツや要点を知っている。
┃ 商業に関わる判定に参加した場合、成功率に+10%。

┃◎ティロ・フィナーレ(マミ)
┃ ボウガンに魔力を乗せてぶっ放す必殺技。
┃ 同じボウガン使いだが、鈴仙とは違って魔術の素質もあったらしい。
┃ 小規模戦闘時、勝率+5%。また、相手の任意ステータスを-3出来る。

┃○振興力
┃ 振興・発展などに関わる判定に参加している場合、成功率に+10%。
┃ また、村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+1。

┃○流通捜査
┃ アイテムの購入判定成功率に+15%。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7895◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:26:16 ID:kCOO6yq.0
【居留山・ココニ人里】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃村経済力:78
┃村発展度:574

┃■重要居住者■
┃鏑木・T・虎徹
┃鏑木・T・ニャル子
┃川村ヒデオ
┃椿定光
┃螢光燈
┃モモメノ
┃ギャル夫
┃巴マミ
┃広川武美

┃■重要施設■
┃村長の家
┃村役場
┃民家(居住者:ヒデオ)
┃民家(居住者:定光&螢光燈)
┃民家(居住者:才人&レヴィ)
┃民家(居住者:ギャル夫&マミさん)
┃民家(居住者:みょっつ16世)
┃工房/店舗(使用者:モモメノ)
┃工房/店舗(使用者:螢光燈)
┃工房/店舗(使用者:武美)
┃訓練施設&治安維持組織
┃診療所(青娥)
┃市場
┃民家(ワカメ)
┃民家(武美)
┃民家(空き)
┃冒険者の店
┃公民館
┃学校
┃図書館(未稼働)

┃■村外施設■
┃錬金素材採取場&訓練場

┃■建築中施設■

┃■重要滞在者■
┃レヴィ・ザ・スラッシャー

┃■周辺地図■
┃地図をご覧ください。

┃■村の特徴■
┃・水源が豊かで、湧き水があちこちで沸いている(プラス)
┃・その湧水に胸が大きくなる泉質があればいいなぁとニャル子さんが祈っている(プラマイ0)
┃・温泉がある(プラス)
┃・夏寒く、冬はもっと寒い(マイナス)
┃・干しオニワライダケを製造
┃・温泉水を利用した錬金稼働中
┃・ガウェイン(宇宙マメ)栽培開始
┃・アイヒェ(CoCoNiブランド)栽培中
┃・グンマー産の薬草が栽培されている
┃・農地の女神パイ(CoCoNiブランド)販売中
┃・羊が居る。ただし牧場はない。

┃■採取可能錬金素材■
┃温泉水
┃綺麗な水
┃フロジストン
┃オニワライダケ
┃アイヒェ(CoCoNiブランド第一号)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


村の現状はこんな感じ。
図書館完成しました。

7898名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:28:41 ID:.1DPQeno0
亜竜より、ずっとはやい!

7899名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:28:47 ID:ojpnOXQQ0
おお、図書館完成か…
zipの調達のあてってあったっけ?

7905◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:31:49 ID:kCOO6yq.0
【安価 21:36:00から↓3つ】
建築指示はどうなさいますね?

7912名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:36:00 ID:bZuFaEZ60
牧場で

7913名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:36:14 ID:WFoWLz2o0
尖って「これやっときゃいい」ってキャラのが難易度低いよね
大抵立ち回れる対抗策あるバランス型とか経験と確実な操作出来ないと詰むし

7914名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:36:18 ID:eggFCCfA0
村の経済力が増えたから
・素材加工所(必要経済力50/増加発展度50/必要統率値50) ギャル夫(15)&ヒデオ(10)
・牧場(必要経済力10/増加発展度20/必要統率値20) 虎徹(8)&定光(2)
を2ターンで建築かな

7920◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:39:59 ID:kCOO6yq.0
>>7912
建築メンバー書いてない

>>7913
雑談

ということで、>>7914採用でよろしいか。

7922名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:40:21 ID:TDC2PXjI0
いいと思われます

7923名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:40:22 ID:/ocDC8bI0
お願いします

7930◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:42:38 ID:kCOO6yq.0
【居留山・ココニ人里】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃村経済力:17
┃村発展度:574

┃■重要居住者■
┃鏑木・T・虎徹
┃鏑木・T・ニャル子
┃川村ヒデオ
┃椿定光
┃螢光燈
┃モモメノ
┃ギャル夫
┃巴マミ
┃広川武美

┃■重要施設■
┃村長の家
┃村役場
┃民家(居住者:ヒデオ)
┃民家(居住者:定光&螢光燈)
┃民家(居住者:才人&レヴィ)
┃民家(居住者:ギャル夫&マミさん)
┃民家(居住者:みょっつ16世)
┃工房/店舗(使用者:モモメノ)
┃工房/店舗(使用者:螢光燈)
┃工房/店舗(使用者:武美)
┃訓練施設&治安維持組織
┃診療所(青娥)
┃市場
┃民家(ワカメ)
┃民家(武美)
┃民家(空き)
┃冒険者の店
┃公民館
┃学校
┃図書館(未稼働)

┃■村外施設■
┃錬金素材採取場&訓練場

┃■建築中施設■
┃素材加工場(0/50)(毎ターン建築度増加+25)
┃牧場(0/20)(毎ターン建築度増加+10)

┃■重要滞在者■
┃レヴィ・ザ・スラッシャー

┃■周辺地図■
┃地図をご覧ください。

┃■村の特徴■
┃・水源が豊かで、湧き水があちこちで沸いている(プラス)
┃・その湧水に胸が大きくなる泉質があればいいなぁとニャル子さんが祈っている(プラマイ0)
┃・温泉がある(プラス)
┃・夏寒く、冬はもっと寒い(マイナス)
┃・干しオニワライダケを製造
┃・温泉水を利用した錬金稼働中
┃・ガウェイン(宇宙マメ)栽培開始
┃・アイヒェ(CoCoNiブランド)栽培中
┃・グンマー産の薬草が栽培されている
┃・農地の女神パイ(CoCoNiブランド)販売中
┃・羊が居る。ただし牧場はない。

┃■採取可能錬金素材■
┃温泉水
┃綺麗な水
┃フロジストン
┃オニワライダケ
┃アイヒェ(CoCoNiブランド第一号)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


こうなりました!

7931◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:42:54 ID:kCOO6yq.0
あ、そだ。
あと相談というかなんというか。

7935◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:43:41 ID:kCOO6yq.0
雇用費の再計算が面倒極まりないので、
全員合わせて5/ターン で計算していいですか! 各々の軽減スキルまで含めてこれで!(土下座)

7937名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:43:52 ID:/ocDC8bI0
了解です

7938名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:44:05 ID:adAc4SI60
はーい!

7945◆xsCHm7cWLw2013/04/20(土) 21:45:58 ID:kCOO6yq.0
ありがとう!

では、22:20くらいまで休憩してから再開します。
ちょっと疲れてきたんでコーヒーでも。

7947名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:46:34 ID:/ocDC8bI0
一旦乙

7948名無しのやる夫だお2013/04/20(土) 21:47:04 ID:adAc4SI60
一旦乙ですー

コメント